• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月20日

パワーがどんどん落ちていく

先日のエアクリBOXファンネル加工以来、低・中回転は凄く元気になったのですが・・・


高回転でパワーが出ない。

決して吹け上がりが悪くなってるわけじゃなく、ファンネル加工前よりスムーズにさえ感じるのに・・・



走行距離からして、エンジンマウントが切れかけて、出力が上がった所でパワーが逃げてるんでしょうか?

エアコンのコンプレッサーON/OFFでの振動も激しいし。





左右マウントは大丈夫っぽいので、前後マウントを外して見てみたいなぁ。




・・・でも、どうせ外すなら交換したくなるんだろうなぁ。

で、どうせ交換するなら強化品とか、また間違った方向に目覚めたりするんだろうなぁ。。。


どないしょ?
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2012/09/20 19:30:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年9月20日 19:37
何気にスパイラルに落ちていきそうですねえ・・・

それも見越して一気に逝っちゃうとか?w
コメントへの返答
2012年9月20日 20:20
見えない所は大胆に!で毎回突っ走ってますから、思い切ってというのもアリなんですけどね。

どうも変な所で貧乏臭くていけませぬ。
2012年9月21日 13:02
んで、結局逝くんだよね?
>強化品全交換w
コメントへの返答
2012年9月21日 13:08
いえいえ、流石にリジット化は無理です。(ぉ

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation