• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月24日

空気抵抗を減らす魔改造(純正相当とも言う)

車を心地良く走らせる為に、切っても切れないのが空気抵抗。
速度が上がれば上がっただけ、ちょっとした突起が凄まじい抵抗となってしまいます。


空気抵抗の大きな要素となるのが、いわゆる段差。
一切段差の無い弾丸形状(あるいは卵形)なら理想的ですが、現実の車はアチコチに段差があります。


だったら、その段差を無くしてやれば良くね?というのが発想の基本。
そういや先日、バンパーの飾りダクトを塞いで空気抵抗軽減を狙ってみたっけな~なんて懐かしい話も。


閑話休題。

そんなわけで、今回も空気抵抗低減チューンに勤しみましたよ。



施工したのは、フロントワイパーです。
こいつを根元の段差1つ分ボンネットに近付ける事によって、正面から見て極力ワイパーが見えないような位置に納める。
するってぇとワイパーの段差で生まれていた乱気流が軽減されて、空気抵抗減るよね、という狙い。

ボンネットを持ち上げるって手もありますけど、それだとワイパー格納の凹み部分との段差が大きくなり、逆に乱気流を生み易くなってしまうかと。


こういう事やってると、デッドスペースに何でもかんでも押し込んでしまう典型的なDIY発想にも見えますね。




さてさて、その効果は・・・

加速がスムーズになり、最高速が上がって燃費も向上。これのお蔭で彼女ができましたという素晴らしいオチ。

いやいや、体感できるほどの差って無いと思いますよ。
これだけで劇的な変化を得られたら、それこそ純正採用されてるハズです。
でも、小さな積み重ねって大事ですよね。それに、お金掛ってないし。

雨天でワイパー動かさずに走れば、もしかすると水の流れ方に違いが出るかも?
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2012/10/24 18:33:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年10月24日 20:53
空気抵抗低減パーツはそんなもんですよね。
オイラも効果があると信じてコソコソと勤しんでいますが、体感できると更にやる気も上がるのですが…。

ちなみにワイパーは他メーカー純正パーツの流用を考えていますが、いかんせん資金不足なもので手につかない現状ですよ。
コメントへの返答
2012年10月25日 10:00
空気の壁と戦うには、小さな積み重ねが大事ですよね。

ワイパーはアームも含め消耗品なので、あまり高価なモノを流用すると次回交換時の出費が頭を悩ませてくれます。
でも、拭き取り具合とかも効果が目に見えるので、何気に満足度の高いパーツですよね。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation