• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月24日

N ONE純正リアサスのストロークが短い?

N ONEで最も気になってるのが足回り。

純正でも充分出来が良いと感じたんですけど、やっぱり見た目も重要だしって事でダウンサスなんぞを検討してみた。
そしたら、某ダウンサスメーカーのN○210って商品に、ダウンサス装着における注意点があった。



どうも、リアストロークが短いらしい。
ダウンサス組むと不足するってのが見て取れる。
注意書きするくらいだから、かなり頻繁にバンプタッチするんじゃないかな?

ACCESSや無限あたりは-20mm前後のダウン量で干渉を避けてるみたいですけど、バネだけのダウンサスだと-30mmとか-40mmとかあるので、見た目は良くても乗り心地はかなり悪そう。
少なくとも3人以上乗ると大変な目に遭いそうですね。




まだ純正形状ショートストロークの商品って出て無いのかな?
となると、リアサスのストロークを増やす方法を考えたくなるんですが・・・

そうかそうか、やっぱりワンオフかぁ~。・・・と考えた自分、相変わらず馬鹿です。
イジらないと言ってた矢先にコレかよと。まだ納車もされてないだろうと。
せめて車高調で我慢できんのかと自問自答するあたりが既にズレてますよね。
車高調ってのはそういう話で選ぶパーツじゃないですよ。


なので、車高イジるのしばらく保留にします。あるいは、最後まで落とさないかも?
車高以外の所で乗り易さを追求するのも、大人の嗜みとして面白いかなと。



数年前までの車種なら、タイヤをオーバーサイズ化する事で車高を下げる事無くタイヤとフェンダーの隙間を小さくできたんですよねぇ。
昔と違ってデジタル全盛期の車なんだし、メーター調整できるようにしてオーバーサイズ許容してくれれば楽しいのに。。。ぶつぶつ。


















・・・あ、ECU書き換えて公認取ればイケる?
ブログ一覧 | N-ONE | クルマ
Posted at 2013/04/24 22:40:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通い亭主
アンバーシャダイさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「またしても、3Dプリンタで変なモノ作りました。こちらは完成の目途が立ってるので、近いうちに掲載できそうです。」
何シテル?   08/06 12:53
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation