• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月04日

ピック型タッチペンを仕上げてみた

ピック型タッチペンを仕上げてみた 伊藤園とけいおんのタイアップ景品、ピック型タッチペンを何個か入手しました。

無作為に手前のを取ったにしちゃぁ、ダブりもせず3種入手。
こうなると、あと2種は選んで買っちゃいそうです。



イラスト入りのピック(もどき)は、表にキャラクター、裏にティーカップの両面印刷。
でも、タッチペンには両面テープで貼り付けないといけない。って事は片面が見えなくなる。

となれば、貼らずに置くのが手っ取り早い。



でも、貼らないと使い物にならないのがタッチペン本体。
片面は伊藤園ロゴのパネルでフチのゴムを固定してるけど、もう片方の面はピックを貼って初めて固定されるので、貼らずに使うとゴムが取れちゃう。


だったら両面伊藤園仕様ってどうよ?






ってな事で作っちゃいました。

うん、コレなら職場で見られても恥ずかしくない。
100均とかで売ってる三角形タッチペンだと言い張れますね。

こういう時、うっかりハート型とかじゃなくて良かったと思いますわ。




ピック型タッチペンは全5種類。
コレクションとしてはピック5種と本体1個あれば充分なので、両面伊藤園タッチペンがもう1個作れますね。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2013/06/04 23:02:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SPY×FAMILY season ...
伯父貴さん

名峰 富士は何処に? Part2
ブクチャンさん

Good bye &Thanks! ...
福田屋さん

宿毛市(すくもし)の花火を観に行っ ...
S4アンクルさん

隠岐諸島ツーリング(4日目 最終日 ...
ボッチninja400さん

曇り時々小雨(お陰様で)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「WR-V用スロットルスペーサー http://cvw.jp/b/831720/48681148/
何シテル?   09/27 22:03
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。
その他 その他 その他 その他
俗に言う電動アシスト自転車です。 ホイールのリムには「HJC MTX DM-300」と ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation