• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月28日

週末はN-ONEさん初洗車の日

よくよく思い出してみれば、N-ONEさんが納車されてから2週間経過してないんですね。
そろそろ1ヶ月点検に行かなきゃとか、気持ちが焦ってましたよ。



そんなわけでN-ONEさん、実は納車から一度も洗車しておりませぬ。
納車早々に梅雨攻撃を食らい、とても新車2週間とは思えない汚さになってきております。


とはいえ、ここは我慢の時期。
納車直後は塗装が完全に固まっていないので、洗車すると洗車傷が付き易いんです。
なので、鳥糞や虫の死骸など、直接塗装面にダメージを与える要因を取り除くだけで、洗車はじっと我慢してます。


個人的な目安で塗装完了から1ヶ月を目処としてます。
工場ライン出荷が6/7と聞いてるので、ボディ塗装は月初めに完了してるんじゃないかと勝手な予測を立て、そこから約1ヶ月と言えばこの週末、まさに月末、洗車な日。

ようやく洗えますよ。これで綺麗綺麗なN-ONEさんがお目見えです。



初回の洗車は水洗いのみ、もしくはシャンプーのみを予定。
ワックスは表面に膜を作ってしまうので、先々予定しているボディコーティングの妨げになるんじゃなかろうかと。

あと少し、あと少しでパリッとしたN-ONEさんになります。
それまでのボディ管理が重要。毎日が泣きの日々です。
ブログ一覧 | N-ONE | クルマ
Posted at 2013/06/28 21:55:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年6月29日 13:38
こんにちは~

私は、

ボディが

早く

いい具合にやれてほしいので

納車から三月たちますが

まだワックスかけてません


洗うのは~

もっぱら~

ママレモンです~

こんな私ですが~

車大好きですよ~(笑)
コメントへの返答
2013年6月30日 6:15
ワックスは好みですから、掛けないってのもアリですね。
そのぶん洗車は大変ですけど、ワックス無しで綺麗にすると見栄えします。

しかし、ママレモンとは大胆ですね。
上手い具合に水で希釈すると流れ落ちが良くて洗い易そうですが、うっかり濃くなるといつまでも残りそうで・・・
バランス重要ですね。

私はもっぱら手抜きな人なのでワックスやコーティング頼りです。なのでタイミング見計らうのが気が気じゃありません。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation