• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月04日

インテ エアコン消臭スプレー

最近は車内清掃の時間が取れないばかりか、そもそもドアを開ける時間も無く、またまた3週間ほど放置されてしまったインテさん。

だって~休暇無いんだもん♪ <ぉぃ

でも、セキュ入れた状態で3週間放置してバッテリー上がらないってチゴイネ。
バッテリー(BOSCHシルバー)が良いのか、セキュが消費電力低いのか・・・

カオス55B19Lでさえ3日持たなかった某セキュとは大違いッス。




とはいえ、夏場に閉めっ放しは空気が篭るわけで、新車のN-ONEさんから乗り換えると、多少残念な空気に。
そこで、数年前に東雲SABで特価購入したエアコン消臭スプレーを使って、環境整備しました。
おいら、この手のエアコン消臭スプレーを使う時は、RV用、もしくは2本同時に使います。
コスパは悪いかもしれないけど、ガッツリ消臭できて気分スッキリ。



スプレー式で助手席足元に置いて・・・
って、エアが強くてグローブボックスに消臭汁のシミがガガガ・・・やめて~~~(T^T)
始まったモンは止めようが無く、泣く泣く放置プレイ。


通常は10分程度の閉めきりアイドリング放置で完了ですが、汁の乾燥とトランクまで充分に行き渡る事を期待して30分ほど放置。
後に換気を1時間ほど。

これで無事、無臭になりました。
あとは運転中のプラズマクラスターに頑張って貰うとしましょう。






んで、3週間ぶりに乗ったインテさんでしたが・・・
やっぱりハンドル重っ!
そして出足では車体重量を感じてしまいました。N-ONEさんに3~4人乗車したのと同じくらい重い。
でも、走り出すとスムーズで、ブレーキにも余裕あります。
あぁ、止まれるって、こういう事を言うんだよな、と改めて実感。

これだけシッカリ止まれるのに、ディーラーでも量販店でも「ブレーキがダメになってる」って言われるんですよね。
いや勿論、おいらが見てもダメになってるのは判りきってますけど。



近々、パッド&ローターを交換予定です。(休暇が無くて延期してるだけで)
そしたらまた思いっきり乗れるぞ!!
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2013/08/04 09:43:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年8月4日 21:53
インテSはスポーツカーですからねぇ。
N-ONEと比べると、インテさんがかわいそうです。
乗ると解る良さってのがありますよね。
コメントへの返答
2013年8月4日 22:13
これまた困ったもんで、N-ONEの良い所をインテに求め、インテの良い所をN-ONEに求めちゃうんですよね。
完全イコールには出来ませんけど、インテはもっと軽くしたくなってきました。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation