• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月06日

いつぞや作ったDパーツの改良版を作ってみようと思ってる

丁度2年くらい前になりますか。

おいらのインテさんに効果あったので、よくお会いする皆さんにもと作ってみたところ、効果が体感できないと言われてお蔵入りしたDパーツ。。。


アレを今一度復活させて、インテさんとN-ONEさんに取り付けてみようかなと考えてます。



復活させたいと思い立った根拠。
回路設計はそのままに、使用する部品を見直してみようかな、と。





車両によって体感できたりできなかったりするって事は、何かしら誤差が生じているという事だと思います。
これが車両ごとの誤差だったりすると難しいですが、Dパーツに使用した部品の特製や製品誤差に起因するものであれば、改善の余地はあるだろうと。
勿論、車両誤差をも吸収できる性能で仕上げる事ができれば、効果は更に確実なものになろうと。





で、部品を揃えました。
たまたま欲しかった電子部品を通販で購入するついでに、ふと思い立ってDパーツ用の部品も買っちゃった、って話なんですけどね。




とりあえず、まずは自分専用で作ってみます。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2013/10/06 03:53:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチに鶏彩へ😋
くろむらさん

関東の天気!
のうえさんさん

‘25/9の備忘録
モトじいさん

“レグノ体験”教えてください!
つよ太郎さん

2025年9月の猫神様の日
どんみみさん

家出ツーリング2025夏 2日目【 ...
SPEEDKINGさん

この記事へのコメント

2013年10月7日 10:15
いつぞや譲っていただいたDパーツ。気がつけばずっとヒューズボックスからぶら下がったままでした(^^;久しぶりに外してみようかな?

N-ONEでも効果が出るとイイですね(^^)v
コメントへの返答
2013年10月7日 18:54
長らく愛用ありがとうございます。

今回、検証用にオシロスコープ新調したので、それを使いこなしつつ…ですね。
何かしら違いが測定できる事を願いつつ部品選定してみます。

プロフィール

「WR-V用スロットルスペーサー http://cvw.jp/b/831720/48681148/
何シテル?   09/27 22:03
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。
その他 その他 その他 その他
俗に言う電動アシスト自転車です。 ホイールのリムには「HJC MTX DM-300」と ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation