• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月29日

N-ONE 涼しさを通り越して寒くなりつつあるので、早いとこやっつけたいモノ

N-ONEさんが納車されて、まもなく半年になります。

燃費良し、小回り良し、乗り降りも荷物の積み降ろしも良しって事で、最近はインテさんの出番が無くなりつつあるのが寂しいところ。


それはさておき、やはり半年も乗ってれば気になる所は有るわけで、寒くなる前にやっつけたいと思ってます。


1.フォグランプ・レンズ内浸水
助手席側のレンズ内が池になってます。6ヶ月点検で交換して貰えるか事前打合せせねば。
運転席側も僅かに曇るんですよね。


2.ハミタイ(ホイールのスポーク部分の食み出し)
これは6ヶ月がどうのと言う話じゃありません。
ディーラーでは、ギリギリで出てると判断されちゃいました。
16インチホイールと一緒に取り付けたスペーサーが厚すぎたせい。
スペーサーを薄くすりゃ良いだけの話ですが、ジャッキアップする時間が取れず。
原因判ってるし、指摘直後に薄いスペーサーも購入済みなので、早いとこ片付けたい。
あるいは、合法の範囲でオーバーフェンダー化ですね。それでも充分収まります。


3.シート加工
シートのスライド量増やしたい。座面を少し上げたい。背凭れのアンコ部分をもう少し薄くしたい・・・とかとか。
少なくともホールド性能はもう少し上げたいですね。


4.熱と臭い
高速ツーリングしてると、左足フットレスト周辺が暖かくなります。
そして、消毒液か消臭剤のような臭いがします。
これ、何かが焼けてるんですかね?あまり深く確認してませんけど。
納車当時は気にならず、ここ1ヶ月くらいで感じるようになったので、点検しておきたいぞと。


5.ワイパー
ワイパーのゴムが劣化してきたようで、少しスジが残るようになりました。
綺麗に拭き取れないと気持ち悪いよねぇ。って事で、近々ゴム交換予定。
あと、動作時のワイパー音が大きいので、原因調査の予定。防音処理で目立たなくするのが良いか、回転数落として動作音そのものを小さくした方が良いのか悩みどころです。


6.照明まわり
LED照明が壊れ易いような気がするんですよね。
どうもスモールON/OFFのタイミングで突入ノイズが多いっぽい。
これは早めに解消しないと、日常使用で次々に壊れた日にゃぁ、たまったもんじゃないぞ、と。


7.オーディオ
早いとこ、う~ふぁ~組みたい。
純正ドアスピ+Protoneツィーターも嫌いじゃないけど、やっぱり低音欲しいッス。




とまぁ、ただでさえ休みが少なく安定しない中でコレだけの事やりたいってなると、納車当初から考えていた足回りは当分先になっちゃいそうですねぇ。

勿論、インテさんでもやりたい事は沢山あるわけで、いつになってもゴールは果てし無く遠いッス。
ブログ一覧 | N-ONE | クルマ
Posted at 2013/10/29 14:54:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年10月29日 16:14
私もやりたいことが一杯あるけど、まだ付けてない部品がw
コメントへの返答
2013年10月29日 18:13
買うだけで満足しちゃうと部屋が片付かないんですよね。
どんどん付けて、完成度高めましょう。
2013年10月30日 19:47
すごく気持ちがわかります。
僕も色々買いだめしたものが綺麗に陳列されて忘れさられてますΣ(゚д゚lll)
初期不良のチェックも出来ずに、、、
今、無理クリ連休をとろうと企んでます。
せめて馬から下ろしてあげたい>_<
コメントへの返答
2013年10月30日 21:34
あれもこれも片付けたいのに、まとまった休みが取れなくて後回しになる事、多いですよね。

で、久しぶりの連休だ~と思ったら悪天候とぶつかって何もできなかったり・・・

昼夜問わず作業できる屋根付きガレージが欲しくなります。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation