• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月24日

N-ONE スタッドレス入りました~

N-ONE スタッドレス入りました~ 9月の時点で購入を約束するも、なかなか入荷しない&取付予約できないまま12月に入ってしまい、初雪予報に慌てて取付手配したタイヤです。


これでようやく、雪降る大地へ移動できるようになりました。



久しぶりに新品のスタッドレスを組んだせいか、異様に柔らかく感じますね。
街乗りだけなら乗り心地柔らかくて良いかも。
でも、無茶はできませんので、高速道路とか速度域の高い道路では安全運転で。
ブログ一覧 | N-ONE | クルマ
Posted at 2013/12/24 21:00:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2013年12月24日 21:09
新しいタイヤいいですねぇ〜♪ トレッド触ってるだけで萌えます(´ω`*)
コメントへの返答
2013年12月24日 23:44
毎年買い換えられるモノじゃないので、数年に一度の贅沢ですね。
新しいタイヤは何度見ても美しいです。
2013年12月25日 0:18
お〜
ウインターマックスですかぁ〜
奮発しましたね〜(^^)
コメントへの返答
2013年12月25日 0:37
思い切って逝っちゃいました。
雪道は止まれてナンボですから、雪に不慣れである以上、ある程度は金にモノ言わせて安心を買う方が良いのかなと。

流石にブリザックは買えませんでしたが・・・
2013年12月27日 11:37
良い物をお使いで !

同じ埼玉ですが、さらに寒い所なのですが、

私は韓国製で頑張ります。
コメントへの返答
2013年12月27日 12:32
韓国製も年々評価が上がってきてますよね。

私もかなり悩みました。価格差もですが、ネットで見てて評価高いので、だったら使ってみたいぞと。
でも、雪降る日は親が使う可能性高いので、不安要素を極力減らすべく今回は国産にしちゃいました。
2013年12月27日 13:05
なるほど!確かに自分も嫁のNーONEは日本製でした。
同じ考えですね
コメントへの返答
2013年12月27日 22:08
自分だけが運転する車なら興味本位もアリですが、他の人が乗るとなると妥協し難い部分ですよね。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation