• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月19日

今年も車を買っちゃいましたよ

昨日、様子見に行ったばかりだというのに、本日さっそく契約してきちゃいました。



ダイハツのタント LA600Sです。



どうも、おいらの名義で購入する車は「イジらない」と言いつつガッツリとイジってしまう傾向にあるので、今回は親の名義にしてみました。

ボディカラーはファイアークォーツレッドメタリック。おいら好みの暖色系です。

というか、これで我が家の車は全て暖色系に染まりました。w




安全装備のスマートアシストは必須とした一方、プッシュボタン式のエンジンスタートは不慣れで危険(鍵を忘れて出発する可能性あり)と判断し、従来のキーレスを唯一採用しているLグレードを選択。


その他の主要オプション類は親の希望に任せたところ、多少の物は後々ヤフオク等で中古純正部品を購入するか、汎用品で何とでもなろうよって事で、ざっくりカット。


浮いたお金でカーナビを購入。
これもまた、オーディオは基本的にラジオ聞ければOKで、ナビも最低限で良くね?という事で、ワンセグモデルのAVIC-MRZ06を選択。
カロッツェリアのナビは道案内が的確(だと思う)だし、昨年11月に出たばかりのモデルで3年間の地図&データ更新込みなので選択肢としてアリかと。

おいらの車ならDIYで取り付けって事になるんですが、作業日まで音無しってのは厳しいので、今回は取り付けもお願いする事に。
後日時間あったら、バラして無駄な配線を取り除く作業すれば良いかなと。



・・・えぇ、この時点で既に「イジらない」という文字に取り消し線が引かれた事は言うまでもありません。









とりあえず、社外のセキュリティ&イモビを取り付けないとですねぇ。
その為には、配線図を含むサービスマニュアルを入手せねば。

あとは、手持ちの電波時計とツィーター取り付けて、照明類をLED化、ヘッドライトをHID化するくらい?

その他はタントオーナーさんのパーツレビューや整備手帳を拝見しつつ、利便性と安全性の向上に繋がるモノを装着していきましょうか。






さ~て、今年も忙しくなるぞぉ~~~。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/01/19 22:12:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

この記事へのコメント

2014年1月19日 23:02
結局、いじるんですよね? w
せっかく身近に素材があるのに、何もしないのはRinnさんらしくないんだろうなぁ。
コメントへの返答
2014年1月20日 0:00
とりあえず最低限のカスタムだけは施そうと思ってます。
が、ホイールや足回り、エンジンまわりまで手を加える気はありませんよ。

・・・加えなくて済むといいなと思ってますよ。w
2014年1月20日 0:33
また買ったんかいw
あ〜、DC5のR81色純正ハイウイングまだ持ってますので、お友達にほしい方居ましたら格安にてお譲りします。
コメントへの返答
2014年1月20日 9:01
また買っちゃいました。
これであと数年は買わずに済む!w

私の周りだと、DC5はローウィング or ウィングレスの方が流行ってる感じがしますねぇ。
オークションに流した方が早いかも。
2014年1月20日 21:53
納車おめでとうございます。

弄らない。しかも新車。
えさを目の前に待てされているわんこの気分ですね<違?
コメントへの返答
2014年1月21日 8:24
ありがとうございます。

ほんのチョットだけ手を加えますが、さじ加減の見極めが重要だったりします。
気付いたらやり過ぎてた、なんて事にならないように注意せねばです。(笑

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation