• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月12日

LXA-OT3 ようやくケースに収めました

LXA-OT3 ようやくケースに収めました LXA-OT3のケースで検索すると上位に出てくる手作りのオーディオライフさんのLXA-OT1専用100円ケースEL10の加工(その1)を参考に、ダイソーコレクションケースEL10を用意して作ってみました。



油性ペンでサイズをマーキングして、超音波カッターでサクサクと切断。
溶けて盛り上がった部分をカッターで慣らして完成。


透明なままの方が『いかにも』って感じで格好良いんですけど、切断面に少々粗が出てしまったのと、割れ易く傷付き易い素材という根本的な原因から、表面を飾り付ける事に。



これまた、ダイソーのカーボンシートを利用。
流通から消えたブラックと、在庫さえあれば人気のシルバーからすれば、不人気路線まっしぐらなホワイトカーボンシート。
何枚か購入したものの、やはり車での使い道が無いので、こういうモノに使ってみました。
貼ってからで何ですが、やはりアンプはメタル調か木目調、せめてレザー調にしたほうが無難ですね。


ま、それはさておき。
これで安心して使えるようになりました。




実はまだ一度も通電してなかったりします。
安価で高性能なアンプを手に入れる事ばかり注力して、使い道を考えてない。
目的と手段を履き違えた例ですが、手段が整った以上、目的を見出せなければ無駄に終わるわけで。

せっかくなので、枕元スピーカーでも用意しましょうかね。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2014/02/12 19:02:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025お盆休み2日目
dora1958さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation