• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月13日

TYPE-R 届きました

先日購入したKENWOODのカーナビ、MDV-R700が届きました。


パッケージにTYPE-Rって書いてある。

よくよく見ると、N-ONEに取り付けたMDV-Z700には、TYPE-Zって書いてある。
せっかく型番あるのに、パッケージの端っこにタイプ何チャラって書くのヤメて欲しいっす。




早速ファームウェアのバージョンアップ。

部屋に15A出力の12V電源(14.4Vまで微調整可能)があるので、コレに繋いで電源入れつつ、PCでダウンロードしたファームウェアをSDカードに放り込んでデータ流し込み。

こういう時、車だとエンジン掛けてないとバッテリーが心配だし、エンジン掛けてるとガソリン勿体無いしって事で、装着前だからこそ出来る安心安全の室内作業。
持ってて良かった大容量電源。(笑



とりあえずの初期設定と動作確認を終えて、いよいよインテさんへの取り付けを待つのみ。
でも、今週末は雪予報だし、そもそも仕事だし?
翌週はN-ONEさんをディーラーに預ける関係で作業してる時間あまり無いし?


いつやりましょうかねぇ。
やはりここは、平日に休み取って朝から作業するしかないですかね。
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2014/02/13 01:21:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation