• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月25日

N-ONE もう、なかなくていいよね。

N-ONE もう、なかなくていいよね。 N-ONEさんのドア内張りが共鳴して耳障りなので、鳴き止めのツボを押さえました。



これでもう、共鳴する事は無いんじゃないかと思います。





以前から思ってましたが、N-ONEを含む軽自動車って、どうして固定用のネジが少ないんでしょうね。

もう少し固定箇所が多ければ共鳴する事も無いし、ドアの開け閉めで内側の鉄板が歪む事も無いと思います。

やはりコストダウンなんでしょうかねぇ。。。



それこそ軽自動車なんだから、斜め下から見てネジ穴が丸見えでも構わないと思うのですが。
それよりネジ固定を省いて不快な共鳴音を出す方が、購入者にとって不利益だと思うんですよね。



それとも、共鳴してるのってウチのN-ONEさんだけなんですかね???
ブログ一覧 | N-ONE | クルマ
Posted at 2014/02/25 18:07:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2014年2月25日 19:56
普段は割と無音ないんぷですが
たまにかける音楽では、共鳴とか気になったことないですね~
コメントへの返答
2014年2月25日 23:13
ある程度ボリューム上げた時の話なので、乗る人の聞き方次第なんですよね。
ヘッドユニットによっても音量が異なるので、なかなか比較できないのが難しいところです。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation