• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月23日

N-ONE アライメント調整

N-ONE アライメント調整 N-ONEさんに昨年秋ごろ装着したINTER MILANO COOL BREEZE S8 16インチ 6Jですが、ホイール幅とオフセットの関係でフロントサスに干渉してしまい、5mmのホイールスペーサーが必須となってました。



しかし、ホイールスペーサーを取り付けてしまうとホイールのセンターが出ず、高速走行で微振動が出る始末。
せっかくのHONDA車専用設計を活かす事ができず、残念な結果に終わってました。




しかし、今年のオイラは違います。

拘りたい所は徹底的に拘る。ホイールの性能を徹底的に活かすべく、スペーサーを用いない取り付け方法にチャレンジしました。




その方法とは、フロントのキャンバー調整によるサスペンションとのクリアランス調整。
俗に言うポジキャン化です。





元々、ローダウンにより若干のネガキャンとなってますので、これを元の角度に戻せばHONDAが設計したN-ONE本来の持ち味を出せますし、接地面積が増す事でタイヤ本来の性能が活かせるようになります。


更に、スペーサーを外す事でフェンダーギリギリだったフロントタイヤ(ホイール)が奥に入り、余裕で車検OKなツラっぷりになりました。

・・・少なくとも、前回見せた時に「ギリギリセーフ」と言ってたディーラーのサービスマンが、今回は「目視でOK」と言ってくれる程度の余裕はできましたのよ。







ただし、キャンバー角を調整するとアライメントが大きく狂います。
DIYでキャンバー調整する時は、作業後にアライメント調整(トー調整)できるよう、ディーラーやショップ等へ予約入れておくと良いですね。
(それまであまり乗らないようにしましょう。)
ブログ一覧 | N-ONE | クルマ
Posted at 2014/03/23 22:39:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation