• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月07日

またつまらぬものを作ってしまった

経緯はともかく、部屋にODBⅡのコネクタが転がってます。



今時はODBⅡコネクタを使用する商品も数多く出回っており、余ったコネクタの1つや2つ、部屋に転がしておくのが紳士の嗜みと言われて久しいですが、だからと言ってソレの使い道を見出せず単に持て余すのは愚の骨頂。

手持ちのアイテムには何かしらの意味を持たせ活用する事こそ価値があると言うもの。




そんなわけで、作っちゃいました。



SCSショートカプラ。



HONDA車の各機能をリセットする為の専用工具です。





例えばどんな事に使えるかと言うと。


ヘッドライトのオートレベライザーが付いてる車で、ローダウンした時に光軸が下がっちゃう問題。
そんな時、ショートカプラと一定の手順を踏む事で初期化し、光軸を上げる事ができます。

他には・・・まぁ、あまり一般的に使うモノじゃないので、得られる効能(?)は車種毎に異なりますって事で。
詳しくは車種別のサービスマニュアルを参照のこと。






色々とね、悪い事してると欲しくなる事あるんですよ。

信号によっては汎用ツールでリセットできますけど、言い換えるとリセットできない信号もあって、そういうのを含めて真っ白にするのに活躍してくれるであろうと期待。

まぁ、出番が無いのが一番なんでしょうけどね。
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2014/04/07 22:35:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

キリ番
ハチナナさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2014年4月7日 22:39
石川五右衛門ですね~「またつまらぬモノを切ってしまった…」(笑)
コメントへの返答
2014年4月8日 7:02
石川さんちの五右衛門くんに話したら、語呂が良かったのか早速使ってましたね。(違)
2014年4月7日 22:58
「自分の人生に欲しい」と思ったパーツです・・・(笑)
コメントへの返答
2014年4月8日 7:03
こうしてまた、数多の人生を狂わせるパーツが生まれたと・・・(汗)

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation