• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月15日

N-ONE ロアアームバー装着

N-ONE ロアアームバー装着 先日フロントフレームトップバーを取り付けたばかりですが、これだけだと今ひとつ物足りなさを感じてしまい、立て続けに手を出してしまいました。

タナベ サステック アンダーブレースです。


やはり、足回りの基礎となるロアアーム周辺を直接補強したほうが効果が高いですね。



パーツレビューに書いた通り、フロントの足回りの動きが良くなり、走り易くなります。
特に旋回時と高速走行時の安定性がグッと増しますね。

一方でロードノイズが激しくなったような。。。タイヤパターンのゴーッって音が車内に共鳴してます。
恐らくタイヤや足回りの組み合わせで起こるモノだと思いますが、HONDAが共鳴音を吸収できるように設計したボディ構造の一部を乱してしまったんでしょうかね。


運転し易さを取るか、静かささ取るか。
効果が大きいだけに悩ましいポイントです。
ブログ一覧 | N-ONE | クルマ
Posted at 2014/07/15 09:58:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうすぐ冬将軍到来
れおchinmoco春さん

GT63SE続き
amggtsさん

【カルマンギア イベント】 CLA ...
{ひろ}さん

会社の健康診断の帰りに衝撃の事実が ...
エイジングさん

2025年10月25日(土)
ハチナナさん

YouTube動画up 【軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ただ今(と言っても時分の単位ではなく、月日の単位)、WR-Vを切った貼ったしてます。勿論、ミニカーやカラーサンプル模型ではなく、私が所有している実車の話。これやっても表に出せないし、見る人が見ないと分からないモノだけど、せっかくなら拘りたいので。」
何シテル?   10/22 22:15
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。
その他 その他 その他 その他
俗に言う電動アシスト自転車です。 ホイールのリムには「HJC MTX DM-300」と ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation