• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月31日

N-ONE クランクケース減圧パーツ(仮) 完成

先日、インテさんにクランクケース減圧パーツを装着して様子を見ている所です。




そして、N-ONEさんのK&Nエアクリを清掃するついでに、こっちも装着しちゃいました。






その効果は、ぶっちゃけ
イイ!!






エンジン出力の違いか、それとも気筒数の違いかは判りませんけど、インテさん以上に変化を感じました。


スルスルと爽快に走っていきますよ。
これはとっても気持ちいい。




RaceChipを装着した時ほどの違いはありませんけど、燃調とブーストアップで出力を上げているRaceChipと違って、減圧によるフリクションロスの軽減で走りを軽くしているので、出力アップと共に燃費アップ間違い無しです。

これは、TanToさんにも施工したいかも。




そして、インテさん同様デメリット回避してます。
・クランクケース内の換気が可能。オイルの早期劣化を抑止します。
・減圧し過ぎない。ガスケット類の破損が無い。
・経年劣化による破損の可能性が極めて少ない。
・メンテナンスフリー。



取付けは1分もあれば可能。(インテさんのは10~15分くらい)
純正パーツの加工無しで、まさにポン付けです。







そしてこれまた、試用中ゆえ画像は未公開でございます。
これで不具合出ちゃうと恥ずかしいので。。。
ブログ一覧 | N-ONE | クルマ
Posted at 2015/01/31 20:23:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

代車Q2
わかかなさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

デフォルト
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation