• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月11日

GRACE ナンバー灯をもう少し白くしたい

GRACEさんのナンバー灯は純正でLED化されてて、それはそれで充分だろうって気もするんですが、相方がもっと白いヤツにしたいって言ってるんで、どうしたもんかね、というのが今の悩み。


純正LEDって、白と言っても温白色ですよね。

これを昼白色くらいの青白さにしたい。



となれば、LED交換するか、水色の透明フィルムをレンズに貼ってみるか、レンズとLEDの間にフィルムを挟んでみるか・・・




レンズが安ければ、染料に漬けて煮込んで染めるって手もあるんですけど、下手すると歪んだりひび割れたりするしねぇ。そこまでする?




やはり手っ取り早いのは、フィルム貼りですかね。

真っ青なフィルムじゃなければ、覗き込んでも下品には見えないだろうし。








問題は、希望の白さを実現できる丁度良いフィルムが手に入るかどうか。

アイライン用のフィルムとかなら良い感じになりますかね?
ブログ一覧 | GRACE | クルマ
Posted at 2015/10/11 05:31:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

この記事へのコメント

2015年10月11日 10:45
おはようございます。グレイスは最初からⅬEⅮなんですか、さすがは新しい車ですね。さてナンバー灯なんですが僕は白さの強いジュナックにしております。このメーカーはなんといってもⅬEⅮの専門メーカーでやや高いですが信頼性、耐久性は抜群です。※因みにフロント、リアのエンブレムもジュナックでⅬEⅮ化しております。
コメントへの返答
2015年10月12日 8:18
ジュナックってメーカーは初めて知りました。

私の場合、いかにコストを掛けず工夫するかを目標にしてますので、単に交換するだけのモノには魅力を感じないんですよ。

それに、どれほど高品質であろうと純正に勝る耐久性は社外品に期待できないので、いかに純正を活かすかって点も大切にしてます。
2015年10月12日 8:26
やはり、純正品はマッチングベストでコストパフォーマンスがいいですからね、色々工夫されて下さい。
コメントへの返答
2015年10月12日 11:09
このあたりは各々の価値観の違いですからね。
また良いのがあったら教えて下さい。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation