• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月11日

TRUSCO ラチェットコンビネーションレンチ (改)

TRUSCO ラチェットコンビネーションレンチ (改) トラスコ中山ってメーカーのラチェットコンビネーションレンチを買っちゃいました。


画像を見てお分かりの通り、7mmサイズです。



ただのコンビネーションレンチならホームセンターにも並んでますが、ラチェットとなると、まず見る事がありません。


でも、一般的な4mmボルトって、頭は7mmなんですよ。

これを狭い所に使おうとすると、ソケットレンチじゃ入らない。

かと言って、ラチェット機構の無いコンビネーションレンチ(もしくはメガネレンチ)で回そうとすると気が遠くなる。



どうしても必要になって、思い切って買っちゃいました。

それも、首振り標準タイプとショートタイプの2種類。






そして、購入早々に某ガレージの手によって改造(チューニング)。
ラチェット部分の動きが別物のように軽くなりました。

細いボルトだと摩擦も少ないので、ラチェットが硬いとボルトも一緒に逆回転しちゃって使い難いんですよね。
軽くなればボルトごと戻ってくる事が無くなるので、ここの軽さは重要です。






7mmラチェットは、他にもTONEとかSIGNETからも出てますので、必要な方は入手し易さと各メーカーに対する信頼度で選んで頂ければ良いかと。(他にも出してるメーカーは多く存在すると思います。)
在庫探すなら工具専門店か通販が手っ取り早いですよ。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2015/11/11 23:50:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation