• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月15日

N-ONE ツィーターの位置を移動しました

N-ONE ツィーターの位置を移動しました 先日ウーファーの取り付けが完成しまして、改めてツィーターを見直しました。


今までドアミラー裏に付けてましたが、もうちょっと広がりと奥行き感のある定位が欲しいな~って事で、位置を変更します。



どうせ取り外すなら、ツィーターの音質改善にも手を出してみたり。



私にしては珍しく、整備手帳も投稿しましたよ。


決して、どの写真を使うのが良いか迷った挙句ぜんぶ載せてまえ~って事ではないです。

えぇ、違いますよ。
投稿しようと思う度に違う画像を準備して、投稿する前に眠くなって寝落ちした結果、複数の画像を用意できちゃったから並べただけとか、そんなそんな。まさかまさか。(汗



ツィーターへ配線するにあたり、ドアから戻すのも馬鹿馬鹿しいので、ナビ裏から配線しました。
リアスピーカー出力をツィーターに繋いで、バイアンプ化しちゃいましたよ。

ドアスピーカーとツィーターそれぞれにアンプを単独接続する事で、音の歪みを無くすと共に、前後バランスの調整でドアスピーカーとツィーターの音量バランス調整が可能となります。



これ、たとえナビの内臓アンプで鳴らすにしてもイイですよ。
最大出力がどうのこうのではなく、再生される音に歪みが少ないってのは、どなたでも体感できると思います。

皆さんも、機会があればやってみて下さい。
ブログ一覧 | N-ONE | クルマ
Posted at 2016/05/15 11:18:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

本日は……
takeshi.oさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation