• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月11日

TanTo 暑さ対策としてアイスト・キャンセル施工

TanTo 暑さ対策としてアイスト・キャンセル施工 TanToさんのアイドリングストップは、エンジン停止中にエアコンのコンプレッサーが止まってしまう仕様です。


アイドリングストップした直後はエバポレーターが冷えてますので車内も快適ですが、数秒で湿度のある暖かい空気が流れてきて、とても不快。
加えて、カーエアコンはエバポレーターの温度を下げてる間が最もエンジン負荷が大きくなります。
アイドリングストップから復帰する時って、走り出す瞬間なんですよね。
そこにエアコンの負荷が乗ってくると、加速が極端に悪くなってしまいます。


って事は、アイドリングストップで稼いだガソリンを復帰と加速に消費するだけで、不快感の割に燃費向上してないんじゃない?
それに、エンジン停止した状態でエアコンのブロアファンまで電気消費してると、バッテリー負荷も大きいハズ。




搭乗者が不快な思いをして、更に高価なバッテリーを傷めて、はたして本当のエコなのか???




という事で、アイドリングストップをキャンセルする事にしました。

停車中もガソリン消費するけど、エアコンは快適だし、バッテリーも常に充電されてるので寿命が伸ばせます。
走り出しも軽いですよね。アクセルを深く踏む必要が無い。
エンジン掛かってるから上り坂で下がる事も無い。

アクセルを深く踏まない方が燃費に良いってのは判り切ってる事。
信号停車中のアイドリング消費分くらいは容易に取り戻せると思います。




夏場(エアコン使用時)限定でキャンセルしようかとも考えましたが、アイドリングストップしなければバッテリーも従来の安価なヤツを使用できるし、何よりこの方法だと凄まじく安価(10円程度)に施工できて、元に戻すのも簡単なので、全体的にエコなんじゃないかな?って気がしてます。
ブログ一覧 | TanTo | クルマ
Posted at 2016/08/11 21:15:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

到着!^^
レガッテムさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation