• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月03日

ダイソー ワイヤレスマウスを買ってみた

ダイソー ワイヤレスマウスを買ってみた ダイソーの300円商品として、ワイヤレスマウスが販売開始されました。


まだ入荷していない店舗も多くありますが、少しずつ広まっている感じですね。


種類は形状違いが2種類、それぞれにカラーバリエーションがあり、PCごとに色分けできて使い易いと思います。
私はツートンの方を購入しました。

Bluetoothでは無いので、マウスごとにUSBレシーバーの取付が必要になります。
このレシーバーはマウス本体と個別に紐付けられて、他のマウスを動かしても反応しません。
レシーバーを無くすと使えなくなってしまいますので、そこだけ要注意ですね。


実は3色購入したのですが、白が初期不良でして、数分でマウスカーソルが動かなくなるという不具合を抱えていたので返品しました。
ボタン類やスクロールは反応するのにカーソルだけが動かなくなる症状で、マウスを持ち上げると底面のLEDが消灯してます。マウスに衝撃を与えると光り出して利用可能になるという謎な不具合です。
原因は推測できますが、返品が面倒な通販ならともかく、地元の最寄り店で購入してるので、素直に返品しちゃいました。





という事で、使った印象など。


マウス本体の電源管理ですが、わざわざ手動でOFFにしなくても、しばらく使わないと勝手に電源がOFFになるようです。
ボタンをクリックする事で再起動し使えるようになります。


充電池も使えますね。
単四電池を2本使用しますが、ダイソーほか100均で売ってるニッケル水素電池で大丈夫。


操作感ですが、スクロールボタンのクリックが重いです。ここの改善方法が見つかれば文句無しですね。

スクロールの上下回転も重いですが、これは個体によりバラつきがあります。
使っているうちに軽くなってくれれば良いですが、どうなんでしょうね?
先に指が慣れてしまうかもしれません。



大きさや形による握り易さ、操作し易さに関しては個人の好みがありますが、私には丁度良いデザインです。
3ボタン仕様もシンプルで好みです。5ボタンや更にボタン数の多いゲーミングマウスみたいな物は、操作中にボタンを触ってしまって誤動作させてしまうので、個人的に3ボタン仕様が一番です。






最後に、パッケージにロットNo.として年月日が書いてありますが、同じ日付だからと言って中身が同じとは限りません。
写真の2台をそれぞれ分解してみたところ、内部の基板が別物でした。
センサーやスイッチ部分は同じ部品なので使っているだけでは違いを感じないと思いますが、基板上に乗ってる電子部品も一部違ってるし、コントローラー部分は完全に別物なので、商品改良かコストダウンか、それとも複数の会社が開発・納品してるのか、何かしらの理由があるんでしょうね。

また、基板上には追加スイッチを取り付けるパターンもあり、きちんと回路を確認して部品配置すれば5ボタン化も可能だと思います。
スイッチ以外にも実装していない部品の取付を示すシルク印刷や基板上のパターンがありますので、改造して遊ぼうと思えば遊べます。
こういうの好きな人は色々と手を加えそうですよね。
ブログ一覧 | 雑記 | パソコン/インターネット
Posted at 2019/03/03 22:35:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation