• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月02日

簡易デッドニング

簡易デッドニング あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

さてさて、昨年投稿したミライースのスピーカー交換に書いた簡易デッドニング。
年も変わった事ですし、待ち望んでいる皆さんのご要望にお応えすべく、公開しちゃいましょう。
え?誰も待ってない?そうですか。


という事で、簡易デッドニングの詳細は写真の通りです。

使用したのは、100均で売ってるフローリングマットと隙間テープ、洗車用スポンジです。
これを、サービスホールの上に貼りました。
防水ビニールの上から貼っただけなので、ドアパネルに固定されていません。なので、簡易デッドニングです。
更に、ビニールに凹みのある部分も未処理です。ここを塞ぐと内張が取付できなくなります。

防水ビニールに貼っただけですので、このままだとパタパタ暴れてしまいます。
そこで、厚みのある隙間テープを貼ってドア内張との隙間を埋め、ドアパネルに押し付けるようにしました。
これだけだと押さえが弱いので、内張りに洗車用スポンジを接着し、更に強く押さえ付けています。


この簡易デッドニングの目的は、スピーカー背面から出る音を閉じ込めるのではなく、音が回り込む距離を稼いで音の打消しを軽減する事にあります。
これだけで音の締まりが良くなります。

安価・簡単・短時間で施行できるのがメリット。

使用した材料:
・フローリングマット 3枚(サービスホールの大きさによります)
・隙間埋めテープ   2本
・洗車用スポンジ   2個(大きいのを買って、切って使いました)
・万能接着剤     1本
全部100均で購入。

また、防水ビニールを剥がさないので車内への水漏れの心配も無いし、ドアまわりを修理する際もデッドニング材を剥がす等の余計な手間が掛からないので、そういったリスクが無いのもメリットですね。
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2021/01/02 01:12:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation