• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月11日

100均で買えるLAN中継コネクタを改造して変換コネクタを作ってみた

100均で買えるLAN中継コネクタを改造して変換コネクタを作ってみた 電話と言えばスマホ全盛の今、固定電話に関する商品は100均に並ぶ事が無く、ホームセンターや家電量販店でも入手が難しくなってきました。

そんな中、固定電話を移設する事になり、長めの電話線が必要になりまして。
地元のホームセンターや家電量販店で電話線を探したら、思いのほか高額。
そこで、手持ちのLANケーブルを代用して延長する事にしました。


ここで必要となるのは、電話線ことモジュラーケーブルの先端に使われているRJ11コネクタと、LANケーブルの先端に使われているRJ45コネクタの変換アダプタ。
市販品も出回ってますが、それなりの金額。
だったら作ってしまえと、ダイソーで「LAN中継コネクタ」を買ってきました。


パッケージから取り出したら、バラして不要なピンを抜いて元に戻す。それだけ。
RJ11とRJ45の違い。
RJ11は6ピン。RJ45は8ピン。
LAN中継コネクタから両端のピンを外して6ピンにすれば、モジュラーケーブルがスムーズに着脱できる電話線用の中継コネクタに早変わり。
とはいえ、LANケーブルの結線を知っている人なら、中央6ピンのみの接続に気持ち悪さを感じますよね。長くなるので説明はしませんが。

電話機の多くは2芯もしくは4芯なので、思い切って両端を2ピンずつ撤去し、4ピン仕様にしてみました。
これで、LANケーブルも利用可能なモジュラーケーブル中継アダプタの完成です。

サイズ違いで生じる左右の隙間は、結束バンドの切り捨てた部分でも押し込んでおけばグラつく事は無いかと。



以上、私以外に需要の無い改造ネタでした。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2021/12/12 01:18:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation