• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

インテ シガーソケットとUSBポート増設

インテ シガーソケットとUSBポート増設
最近のカーナビはUSBメモリー対応の製品が多くなってきましたが、肝心のUSBポートは本体裏からケーブルを延ばすタイプが多く、ケーブルを何処に引き回すにせよ、固定できず使い勝手が悪かったり、コネクタを痛め易かったりします。 それに、最近はスマホの充電などでシガーソケットを使う機会が多く、ソケット ...
続きを読む
Posted at 2014/09/15 22:07:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2014年09月15日 イイね!

N-ONE エンクロージャー素材を掲載しました

N-ONE エンクロージャー素材を掲載しました
昨日掲載した簡易エンクロージャーの件。 加工装着後の画像と商品名を掲載したところ、早速数名の方が探しに走られた模様。 しかし、探しても見付からないとの声もありましたので、販売されている状態の写真をこちらに掲載しました。 (パーツレビューにも掲載) ボール単品ではなく、何故かザルとのセ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/15 11:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2014年09月14日 イイね!

N-ONE(その他車種含む) キミだけに教えよう

N-ONE(その他車種含む) キミだけに教えよう
という事で、先日ブログに書いた件のネタバラシ。 純正スピーカー用、簡易エンクロージャーです。 HONDA純正スピーカー&取り付け穴にジャストサイズ。 他の自動車メーカーでも、16~17cmサイズの純正スピーカーなら同じように装着できるのではないかと。 問題点から先に書くと、スピー ...
続きを読む
Posted at 2014/09/14 12:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2014年09月13日 イイね!

upconvで遊んでます。

久しぶりにカーオーディオ熱が出てきてしまいまして、最近は一人でコソコソやってたりします。 とはいえ、やれアンプがどうの、ネットワークがどうのといった作り込みには時間をとれないもんで、再生する音楽データそのものを加工して遊んでます。 データ弄ってると目につくのが、アップコンバートによる ...
続きを読む
Posted at 2014/09/13 11:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年09月09日 イイね!

ACCELERATION 2014年秋 最新作

すっごく久しぶりに、ACCELERATIONオリジナルの冠を掲げられるモノが出来上がりました。 オリジナルと言っても開発パーツ群ではなく、あくまでDIYネタとして完成度の高いモノって意味ですけどね。 皆さんは、カーオーディオのスピーカーって交換されてますか? ここで【はい/イエス】と ...
続きを読む
Posted at 2014/09/09 21:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2014年09月08日 イイね!

N-ONE 照明付きドアミラースイッチ

N-ONE 照明付きドアミラースイッチ
付きましたな。そして点きましたな。 純正ドアミラースイッチの「ミラー開閉」ボタンが凹んだまま戻ってこない事があり、走行に支障が出るでしょって事でHONDAに保証修理を頼みましたが・・・ 最短スケジュールでも2週間先。その間ミラー開かないとか危険過ぎて嫌だったので、自腹で部品を購入しDIY交 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/08 21:36:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2014年09月08日 イイね!

N-ONE 照明付きドアミラースイッチ

N-ONE 照明付きドアミラースイッチ
付きましたな。そして点きましたな。 純正ドアミラースイッチの「ミラー開閉」ボタンが凹んだまま戻ってこない事があり、走行に支障が出るでしょって事でHONDAに保証修理を頼みましたが・・・ 最短スケジュールでも2週間先。その間ミラー開かないとか危険過ぎて嫌だったので、自腹で部品を購入しDIY交 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/08 21:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2014年09月05日 イイね!

N-ONE 夏の出足対策(非ECUアップデート)

初期型のN-ONEは夏場にエアコン使ってると発進時のモタつきがハンパ無い! ってな話が以前からありまして、この夏にHONDAも対策を行ったようですね。 症状が出ていると相談を受けた場合に限るようなので、ワイパー動作音と同様、気になる人はディーラーに相談しましょう。 大多数の一般的なN-ONE ...
続きを読む
Posted at 2014/09/05 20:34:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2014年09月01日 イイね!

違法行為

愛車を違法改造してるとか、スピード超過、信号無視、一時停止違反、その他もろもろ。 法律の事となると、車に関わる皆さんには耳が痛い話も多いと思いますが。 所持品(携帯している物品)に関する法律って、気にされた事ありますか? たとえば、車を運転している最中に警察官に呼び止められ、職務質問さ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/01 22:22:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年08月30日 イイね!

N-ONE ボンディングケーブル追加

N-ONE ボンディングケーブル追加
先日のブログに書いた通り、N-ONEさんにあるパーツを取り付けました。 ボンディングケーブルの追加です。 パーツレビューに書いた通り、純正ボンディングケーブル(アース線)と同じ場所に並列接続する事で、電気を流せる容量を増やします。 配線を並列にするメリットは他にもあって、配線が持つ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/30 08:21:28 | コメント(4) | トラックバック(1) | N-ONE | クルマ

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation