• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2014年01月18日 イイね!

気に入ったハズの車を見てきた

ちょいと時間があったもんで、メーカー問わず新古車を扱ってる販売店で、最近の車をマヂマヂと見てきました。 まず初めに、CMやらパンフやら見て気に入ったスズキ ハスラー。 ・・・・・・うん、これはパス。 車としては実に面白いのですが、趣味に振りまくってる内外装は、実用性重視の車が多い軽自 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/18 17:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年01月15日 イイね!

純正パーツを検索できるサイト

車台番号/部品検索サイト (partsfan) http://partsfan.com/search/jp/ というサイトを発見しました。 HONDAに限らず、国産メーカーとドイツメーカー、そして何故かイギリスはジャガーのみですが、多くの車が網羅されているようです。 勿論、DC5イン ...
続きを読む
Posted at 2014/01/15 22:17:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年01月14日 イイね!

N-ONE ブースト計

N-ONE ブースト計
とりあえずブースト圧を見たいぞ!! って事で、N-ONEさんにブースト計を取り付けました。 ODB2接続のレーダー探知機でも表示してますが、レスポンス悪いのと表示が小さい事が欠点。 水温とかならODB2でも構わないのですが、レスポンスありきのブースト計は直接計測しないとねぇ。 そして何 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/14 00:06:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2014年01月13日 イイね!

N-ONE サンダーアップ2だったもの

N-ONE サンダーアップ2だったもの
以前乗ってた車に取り付けていたサンダーアップ2改をN-ONEに移植しました。 インテのバッテリーはBOSCHのハイテックシルバーに載せ替えているので何もしていませんが、N-ONEは純正バッテリーのまま。 であれば、サルフェーション対策しておいたほうがバッテリーも長持ちするよね、って事で。 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/13 12:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2014年01月13日 イイね!

1/4インチスパナ

突然欲しくなりまして、色々な店を散々探しまくった挙句、アストロプロダクツで購入。 インチ規格の工具を探すって時点で結構面倒な事ですが、その中でも使う事の無い1/4インチって取り扱いが無い店の方が多いですね。 何でそんな工具が欲しくなったかと言いますと。 ビットってご存知ですか ...
続きを読む
Posted at 2014/01/13 02:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年01月07日 イイね!

N-ONE ペダルの位置を変更してみた

2013年06月に取り付けたスポーツペダル。 取り付けてからというもの、濡れた靴でも滑る事無く安心して運転できるので満足度はとても高かったのですが。 私のペダルの踏み方が悪いのか、アクセル踏む時にブレーキペダルの右下を掠ってるようで、特に停車状態から走り出しのタイミングで ブレーキ消灯→ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/07 20:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2014年01月04日 イイね!

HONDAの初売りに行ってきて

結果、N BOX(+やカスタムも含む、いずれか)が欲しくなりましたとさ。 当初、N-WGNとVEZELを見に行ったんです。 が、残念ながらVEZELは試乗に出ていて一向に帰って来ない。 じゃぁってんで、N-WGNに絞って展示車両チェック。 私ゃ、N-WGNの詳細を全く知らなかっ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/04 22:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年01月02日 イイね!

まもなくお仕事復帰の日

昨年最後の月になって、ようやく土日の休日を勝ち取れたおいらですが。 年始は5日(日)より仕事始め、そして11日(土)もお仕事でいきなりの7連勤が確定しているため、この正月休みが終わってしまうのがとても寂しく思える次第。 ともあれ、明日からの残り2日をいかに充実させるか思考を凝らした結果。 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/02 21:40:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年01月01日 イイね!

N-ONE 純正スピーカー 飛ぶ

N-ONEさんは純正スピーカーを中心にオーディオ作ると決めて掛かってるので、リアにも純正スピーカーを装着してます。 でも、普段はフロントを中心に鳴らしていて、リアは音の広がりを作るために小さな音量で再生してるだけなんですね。 んで。 年越しを迎えるにあたり洗車した際、リアのフロアカー ...
続きを読む
Posted at 2014/01/01 22:25:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2014年01月01日 イイね!

迎春

迎春
明けましておめでとうございます。 昨年は色々とお世話になりました。 本年も宜しくお願いいたします。 という事で、初日の出を見に行ってきました。 今年の目標 妬まない これで行こうかと。 え?ずいぶん後ろ向きじゃないかって? いやいや、妬まないって結構重要なんですよ。 羨 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/01 08:23:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation