• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

N-ONE EARTH DREAMS TECHNOLOGY

N-ONE EARTH DREAMS TECHNOLOGY
貼っちゃいました。 N-ONE納車時に、確認でボンネットあけた瞬間に目に入ったロゴプレート。 本来はエンジンヘッドカバー(厳密にはサージタンク)に貼るためのプレートですが、デザインが格好良かったので、複数枚購入しちゃいました。 で、ようやく貼り付け。 リアハッチのエンブレム下に1 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/14 23:50:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2013年10月14日 イイね!

N-ONE と、ゆ~ことでぇ!

N-ONE と、ゆ~ことでぇ!
お気づきいただけただろうか、 N-ONEさんのヘッドライトの間に光る、Hエンブレムの位置が異なる事を。 このエンブレムは、HONDA ACCESSのエンブレムイルミネーションである。 このパーツはツアラー純正グリルに取り付けるか、HONDA ACCESSのグリルに付属しており、共にグ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/14 22:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2013年10月13日 イイね!

N-ONE せっかくなので買ってみた

N-ONE せっかくなので買ってみた
N-ONEさんのオーディオは、純正スピーカーを鳴らしきる構成にしてみようと思ってます。 とはいえ、どうしたって高音は出ない。 きちんと作り込めばフルレンジなりの音は出るんでしょうけど、そこはそれ、ホームオーディオとは違うカーオーディオの世界ですから、別付けのツィーターは有った方が環境を作り易いの ...
続きを読む
Posted at 2013/10/13 02:34:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2013年10月09日 イイね!

N-ONE HONDA ACCESS エンブレムイルミネーション

N-ONE HONDA ACCESS エンブレムイルミネーション
ナンバープレート照明や、フォグ、バックライトをLED化したものの、特段目立つ所の無いおいらのN-ONEさんですが。 ついに、光りモノに手を出してしまいました。 N-ONEで光りモノと言えば、やっぱりコレでしょう。 HONDA ACCESSから販売されている、俗に言うディーラーオプションの ...
続きを読む
Posted at 2013/10/09 14:52:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2013年10月06日 イイね!

いつぞや作ったDパーツの改良版を作ってみようと思ってる

丁度2年くらい前になりますか。 おいらのインテさんに効果あったので、よくお会いする皆さんにもと作ってみたところ、効果が体感できないと言われてお蔵入りしたDパーツ。。。 アレを今一度復活させて、インテさんとN-ONEさんに取り付けてみようかなと考えてます。 復活させたいと思い立った根拠。 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 03:53:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年10月05日 イイね!

インテ 車検証届く

つい先日、車検を無事通過したインテさん。 受取りに行った時は車検証が未着でしたので、保安基準適合証が貼られた状態で帰宅。 そして当日午後はN-ONEさんのホイール交換、翌日よりタイヤの皮剥きで、またまたお留守番続きの可哀想なインテさん。 そんなこんなで走らせる機会に恵まれておりませんが、車 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/05 17:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2013年10月05日 イイね!

N-ONE 無事、完成しました(90%くらい)

先日よりネタにしつつも、その後の進捗を綺麗サッパリ伏せっぱなしのブツですが・・・ ようやく完成しました。 あとはN-ONEさんに取り付けるだけ! ・・・うむ、この週末は関東地方おもいっきり雨ですな。 いくらオープン気質なおいらでも、ここまで伏せまくっておいて、途中経過で晒すわけにも ...
続きを読む
Posted at 2013/10/05 14:24:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2013年09月30日 イイね!

N-ONE インチアップしましたよ

N-ONE インチアップしましたよ
こっそり交換しておいて、オフ会でネタにするってパターンもありますが、日頃からオープンなおいらがコソコソやるのは性に合わないわけで。 いきなりズバッと、思い切ってバビッと、ホイール交換しました。 そしてココに晒しました。 念願の・・・って程の拘りはありませんが、ついに 16インチ Debut ...
続きを読む
Posted at 2013/09/30 23:32:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2013年09月30日 イイね!

インテ 車検終了!

インテさんの車検が無事終了しました。 N-ONEさん納車と共に走行距離が減った事もあり、一方で気になっていた部分のメンテナンスも進んだ事もあり、とっても元気になりましたよ。 あとはオーディオで音の出てない音域をいかに調整するか、思い切ってヘッドユニット交換するかで悩むくらいでしょうか。 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/30 20:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2013年09月27日 イイね!

無限ショールーム襲撃

無限ショールーム襲撃
おいらの歴代の愛車には必ずと言って良いほど何かしら装着されている無限パーツの開発・販売元、M-TEC社を襲撃してきました。 Onederlandの無限本社見学会オフです。 せっかくなので、おいらのN-ONEさんと、Onederlandリーダーでオフ会企画者のtoyoさんのN-ONEさんを並べ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/27 23:31:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation