• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2016年04月05日 イイね!

N-ONE またしても、やってもぅた。

N-ONE またしても、やってもぅた。
まず大前提。 昔から車イジるのが好きなおいら。 車をドレスアップする際に、やはり欲しくなるのはカーボンパーツ。 透明なゲルを通して輝く繊維の模様。これぞ本当のカーボン。 軽量でありながら繊維構造により強度が保たれ、自由な形に成形できて、その模様に魅入られる。 あ~いうのを知ってると、カ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/05 12:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2016年02月11日 イイね!

N-ONE ようやくPremiumらしくなりましたぞ

N-ONE ようやくPremiumらしくなりましたぞ
納車直後に購入していたレジェトレックスとシンサレートを用い、納車2年と8か月にして、ようやくリアドアをデッドニングしました。 ず~っと気になっていた、リアドアの閉まる音。 1人で乗ってると滅多に開け閉めしないのですが、だからと言って全く使わないかと言えばそんな事も無く、開け閉めする度に聞こ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/11 21:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2016年01月13日 イイね!

N-ONE 突貫工事から本物らしさへ

N-ONE 突貫工事から本物らしさへ
昨年末に取り付けた VARAD SCANNERS VS360C ですが、この季節の朝晩は太陽が低く、天板パネルに反射して結構眩しかったです。 そこで、メッキ部分はカーボン風に、本体部分は艶消し黒に、それぞれ変更してみました。 ついでに、突貫工事まる見えの配線が気になってたので、本体底 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/13 22:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2015年12月31日 イイね!

N-ONE 2015年の最後に

N-ONE 2015年の最後に
LEDスキャナのパーツレビューを掲載してみたり。 本年は色々とお世話になりました。 来年もよろしくお願いします。 ・・・って、そんな締めでイイのか??w
続きを読む
Posted at 2015/12/31 23:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2015年12月31日 イイね!

N-ONE 2015年最後の日の作業

N-ONE 2015年最後の日の作業
歳を追う毎に忙しくなって、今年はブログも数えられる程度しか書けませんでした。 パーツレビューも数えられる程度しか・・・お暇な方は数えてみて下さい。おいらは途中で飽きました。 ソレはさておき、車好き and 車イジり好きな自分としては、1年の最後くらい車維持りで締めなきゃでしょと、年越し準備の片 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/31 20:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2015年12月03日 イイね!

N-ONE ブースト計を逆さまにしてみた

N-ONE ブースト計を逆さまにしてみた
走行中はメーターの針と円周上の線しか見てないので、針をより見易くする為に上下逆にしてみました。 停車中は針が上を向いて、目いっぱい踏むと下を向くので、車のメーターとしては違和感あります。 が、針が右に寄った事でステアリングを持つ手に隠れ難くなりましたので、視認性は今までより上がってます。 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/03 11:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2015年11月22日 イイね!

N-ONE ようやくバンパー着脱(納車から2回目)

N-ONE ようやくバンパー着脱(納車から2回目)
色々やりたい事はあれど、いざ作業しようと思うと面倒になって後回しにしていたN-ONEさんのフロントバンパー外し。 無限グリル取付けで1回外して以来、なかなか訪れなかった2回目の脱着ですが、先日ようやく手を出しました。 4つの作業を同時に施工。 1つ目は、N-ONEさんを契約した直後 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/22 10:50:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2015年11月11日 イイね!

N-ONE キーレス電池交換 (予備リモコンまで電池切れ)

N-ONE キーレス電池交換 (予備リモコンまで電池切れ)
つい先日、N-ONEさんのキーレスリモコンの電池を交換したばかりですが。 交換した方を予備にして、交換して無い方を持ち歩くようにしたものの。 翌日に電池切れマーク発症!(爆) しかも、同日に燃料エンプティまで点灯しちゃって、何から先に処理すれば良いのかと。 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/11 23:29:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2015年11月08日 イイね!

N-ONE キーレス電池交換

写真を掲載するまでも無いので、そこは割愛。 ここ最近、みんカラでN乗りの皆さんがキーレスの電池交換を掲載しているのを見て、ウチのは全然大丈夫だしな~なんて思っていた矢先。 ついに、電池切れ警告がメーター内で点滅始めました。 いまのところメインで持ち歩いているリモコンのみで、予備 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/08 12:10:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2015年11月06日 イイね!

N-ONE 純正ドアスピーカーで仕上げる

N-ONE 純正ドアスピーカーで仕上げる
今まで乗ってきた車では、お世辞にも音が良いって感じた純正スピーカーはありませんでした。 ・・・が、N-ONEに装着されている純正スピーカー、これは納車当時から良い音がすると感じました。 皆さん、純正ってだけで音質悪いと決め付けていませんか? コスト優先だの、ショボいだの。 そし ...
続きを読む
Posted at 2015/11/06 08:26:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ

プロフィール

「N-ONE お別れしました http://cvw.jp/b/831720/48670094/
何シテル?   09/21 22:46
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。
その他 その他 その他 その他
俗に言う電動アシスト自転車です。 ホイールのリムには「HJC MTX DM-300」と ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation