• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2016年03月11日 イイね!

TanTo 久しぶりに雨天走行したら・・・

TanTo 久しぶりに雨天走行したら・・・
ワイパーがビビってました。 ・・・・・・てへっ! いやぁ、思いっきりメンテナンス不足ですよねぇ。 最近は親が通勤にTanToさん使ってる関係で、私が運転するのは2~3カ月に1回程度。 それもあって年始にドラレコ装着したりしてるんですけど、そもそものメンテナンスが疎かになってちゃダ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/11 13:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | TanTo | クルマ
2016年01月23日 イイね!

TanToさん、充電ス

TanToさん、充電ス
ここの所、TanToさんを動かす機会が少なくなってまして、先日取り付けたドラレコの動作テストで乗ったら、停車中にアイドリングストップしてもすぐにエンジンが掛かってしまう始末。 これじゃ、燃費改善のためのアイドリングストップが無駄なエンジン始動によって逆に燃費悪化の原因になっちゃう。 そこで ...
続きを読む
Posted at 2016/01/23 11:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | TanTo | クルマ
2016年01月11日 イイね!

TanTo 買い物袋フック付けましたよ

TanTo 買い物袋フック付けましたよ
年明けからコッチ、TanToさんのネタ続きですが。 N-ONEさんで愛用している物と同じ買い物袋フックを、TanToさんにも取り付けました。 これ、有ると凄く便利なんですよ。 買い物した時に袋をそのまま座席に置いてしまうと、ブレーキやコーナーリングの時に袋ごとひっくり返って大変 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/11 23:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | TanTo | クルマ
2016年01月08日 イイね!

TanTo 手直し初め

TanTo 手直し初め
先日TanToさんに取り付けたドライブレコーダーですが、やはり吸盤固定というのは短期間での経年劣化による落下の危険があろうって事で、両面テープで貼り直しました。 使用した両面テープは、3Mの超強力両面テープ。 剥がすのに困るくらいシッカリ固定されるので、万が一の事故の衝撃にも耐えてくれる ...
続きを読む
Posted at 2016/01/08 21:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | TanTo | クルマ
2016年01月03日 イイね!

TanTo 弄り初め

TanTo 弄り初め
さてさて、今年最初のイジりとなります。 三箇日から車イジるなよと各所からお声が飛んで来そうではありますが、三箇日だからこそ飲酒運転や事故も増えるわけで、新年早々不幸に見舞われないために、初売りで購入したドラレコを設置しました。 付属品だけで取説に従い固定すると、アームが長過ぎて邪魔。 な ...
続きを読む
Posted at 2016/01/03 10:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | TanTo | クルマ
2015年06月29日 イイね!

TanTo フューエルキャップハンガー

TanTo フューエルキャップハンガー
定番のトヨタ純正部品。 これ、買うだけ買って両面テープまで貼ったのに、なかなかタイミング悪くTanToさんに貼る時間が無く。 時間があると雨だったりして。 苦節4ヶ月、ようやく取付ける事ができました。 仮置きした感じ、N-ONEさんの純正ハンガー(蓋裏面のツメ)に置くよりず ...
続きを読む
Posted at 2015/06/29 14:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | TanTo | クルマ
2015年04月01日 イイね!

TanTo リコール

久しぶりのTanToさんネタがリコール話ってどうよ!とか思ったり。 タント、ムーヴのリコールについて http://www.daihatsu.co.jp/info/recall/99226.htm えっと、製動力が弱くなるだけで済む話なんですかね? ブレーキって、車にとってエンジンより大 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/01 07:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | TanTo | クルマ
2014年10月29日 イイね!

TanTo 歪み

TanTo 歪み
これがダイハツの誇る新型機の性能か!! ということで、我が家のTanToさんも時代と話題に取り残される事無く、しっかりと追従させて頂いております。 ボンネットの歪みを訴えている方の中には、反射する電柱や電線が歪んで見えるといった軽微な症状も見受けられますが、我が家のTanToさんは誰が見 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/29 08:48:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | TanTo | クルマ
2014年07月26日 イイね!

TanTo 念願のサンバイザー増設

TanTo 念願のサンバイザー増設
天井の高いTanToさんは、純正のサンバイザーが座席寄りに設置されており、フロントウィンドウから結構な距離があります。 ある程度背丈のある人なら日除けとして役立ちますが、小柄な人、特に平均的な女性の背丈では、余り役立たないのではないでしょうか? もう少し縦に長いと使い易いんですけどね。 そ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/26 15:41:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | TanTo | クルマ
2014年07月12日 イイね!

TanTo レスポンスリング風のアレを装着(まさかのポン付け)

TanTo レスポンスリング風のアレを装着(まさかのポン付け)
先日作成した、TanToさん用のレスポンスリング風のアレですが、本日無事、装着できました。 現車合わせで加工するつもりでしたが、仮合わせで一発成功。 先日掲載した画像の状態のまま、無加工&工具要らずでポン付けできました。 差し込んだだけですが、ファンネル部分を厚めに作ってるので、吸気に ...
続きを読む
Posted at 2014/07/12 08:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | TanTo | クルマ

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation