• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

アンプガードを装着してみた

アンプガードを装着してみた
アンプに接続する配線が剥き出しなので、トランクに積んだ荷物が動いたりすると配線を押し、アンプのコネクタを痛める恐れがありました。 そこで、このアンプを組んだ直後から、ガードの取り付けを検討してました。 最初の頃は、大き目の取っ手やU字金具を使って囲う事を考えていたんですけど、結構大 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/30 16:31:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年12月29日 イイね!

忙しい時こそ、余計な事を考えてしまうもんで

そういや、ウチのインテさん、ヘッドライトの黄ばみが進行中でございまして。 もしヘッドライト新調するなら、思い切って別の顔にしてみたいなぁ、なんて余計な欲求が沸いてくるものでございます。 とはいえ、下手な事すればバランス崩れますし、メンテナンスも大変になります。 ましてヘッドライトだと、き ...
続きを読む
Posted at 2012/12/29 12:41:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年12月21日 イイね!

インテSでパワーを出す条件

ECUのプログラムを直接解析したわけじゃないので、個人的な感想の範囲ですが。 インテSでパワーを出すには、次の条件が良いっぽい。 ・吸気温15度前後(10~20度) ・水温 85度前後(83~87度) はっきり言って、もの凄く狭いです。 吸気温は、純正エアクリBOX使用で冬場の日中の巡航温 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/21 17:34:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年12月20日 イイね!

横浜ゴムのフィンタイヤ

横浜ゴム、空気抵抗を低減する「フィンタイヤ」技術を開発 http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20121219_579412.html このタイヤ、回転方向指定が無いって理解で良いのかな? 回転方向指定のタイヤパターンだと、右専用、左専用のタイヤを買 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/20 22:24:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年12月19日 イイね!

車の静電気対策

実は10年以上前から考えてるんですが・・・ 車の乗り降りの際にパチッ!と来なくする方法。 よく言われてるのが、車から降りる際、地面に足を着く前に車の金属部分に触りなさい、というもの。 服とシートが擦れて静電気が発生しても、ボディに触れていれば即座に流れて体内に滞留しないので、静電気のパ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/19 00:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年12月18日 イイね!

慣れってヤツは怖いもんで・・・

先日ちょいとイジってから、洗車する時間すら取れず状況維持のまま乗り続けてますが・・・ 慣れって怖いね。 イジった当初に感じた凄さが、今では判らなくなってきてます。 いや勿論、イジる前に感じていた弱い部分はしっかりと強化されてますので、不満って意味では見事に解消されているんですけど、「なんかス ...
続きを読む
Posted at 2012/12/18 19:59:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年12月07日 イイね!

排気音が高音かつ静かになりました

足枷になりそうなモノを撤去した後、とある事を成したMyインテさん。 先日は施工直後のワクワク感から、単に楽しいとだけ書いてしまったファーストインプレでしたが、今回はちょっと冷静になって、違いを感じ取ってみました。 車の挙動が軽いのは置いといて、別方面からのインプレです。 【排気音が高音かつ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/07 22:02:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年12月06日 イイね!

メンテナンスという名の撤去作業

とある事を成す為に、もしかすると邪魔になるかも?と思って、エンジンルームに取り付けていた2つのパーツを取り外しました。 1つは、M子モドキ。 M子の宣伝文句から想定される回路を想像しながら自作したもの。 オリジナルは分解した事も試着した事も無いので、モドキの装着で得た体感がオリジナルとどれほ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/06 22:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年12月03日 イイね!

走ってて怖いんですが・・・

昨年までは、こんな風に感じた事無かったんだけどなぁ。 スタッドレスに交換してからというもの、ドライ路面であっても全くと言って良いほど食い付かず、走っててちょっと不安です。 何でしょうねぇ、夏タイヤのグリップに頼り切るような走り方になってしまったんでしょうか? それとも、経年劣化によるも ...
続きを読む
Posted at 2012/12/03 21:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345 6 78
9101112131415
1617 18 19 20 2122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation