• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

中華PADが手に入った

何だかんだで手元に届いたのは、NOVO7 venus(ホワイト)でした。 福袋のオマケはタブレット用スタンド・・・あくまでオマケなので良いですけど、100均で売ってるモノのほうがシッカリしてる気がします。 2ch評価の通り、正直遅いですねコレ。 クアッドコアのくせして動作に引っ掛かりが・・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/27 10:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年02月24日 イイね!

風が吹くと○○が儲かるって言うじゃない。

朝からあまりの突風で、車関連が何もできない日曜日。 部屋でPCのメンテナンスやりつつ、調べ物してたらですね。 勢い余って買っちゃいました。 何かを。。。(爆) いや、今回ばっかりはネタとして引っ張ってるわけじゃないんです。 自分でも何を買ったか、何が届くか判らないんです。 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/24 12:31:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年02月23日 イイね!

そういや、そろそろラジエターキャップ交換時期か?

そういや、そろそろラジエターキャップ交換時期か?
2009年に、こんなラジエターキャップをお遊びで作り・・・ その後、2011年に再度交換し・・・ ラジエターキャップは基本的に2年で交換する消耗品なので、そろそろ交換時期だよね、と。 皆さんはラジエターキャップ交換してますか? 社外品の高圧キャップに交換したまま満足して、それっきり放置 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/23 19:42:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2013年02月21日 イイね!

iOS6.1.2にしたり、PC環境変更したり

iPhone用のiOS6.1.2が出ましたね。 6.0.xはアップデートに時期尚早な気がして放置してましたけど、6.1になって安定したかなとアップデートしてみりゃ、早々に6.1.1が出て、一応上げとくかと作業したら今度は6.1.2ですか。 多くのユーザーが使ってからじゃないと各国の事情に合わせ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/21 00:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年02月20日 イイね!

HDDを搭載し過ぎたので冷却性能を向上させてみた

HDDを搭載し過ぎたので冷却性能を向上させてみた
冬場でも熱暴走をカマす、おいらのPC。 流石にHDD×3台を密着状態で使ってると厳しいですよねって事で、冷却ファンを追加してみた。 LEDで青く光ってるのは単なるお遊び。不透明ケースに内蔵して何かしらの役に立つものではないけど、吸気口からチラ見せできるとイイナって気分だけで選択。 単に黒い ...
続きを読む
Posted at 2013/02/20 01:44:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年02月17日 イイね!

開けちゃった

開けちゃった
今日はチョットしたオフ会でした。 ま、そっちの詳細はさておき。 イジった車を見ちゃうとね、やっぱヤリたくなるんじゃない、何でも良いから何かしらを!って。 で、前々からやってみようと思ってた、ドア内張りのメッシュ切り取りにチャレンジしました。 オフ解散後、自宅に帰ってから日が沈むまでの一瞬でチャ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/17 22:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2013年02月13日 イイね!

色々と壊れた日

ステアリング交換だ、虫取りスプレーだとブログ掲載しまくった昨日。 実はその裏で、色々なモノが壊れました。 まずはインテさん。左ブレーキランプの7.5WLED球が死亡。 配線の断線か接触不良?と思ってテールレンズからソケット抜いてみたところ、LEDは光ってました。すぅ~~~っごく薄暗く。 こり ...
続きを読む
Posted at 2013/02/13 12:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年02月13日 イイね!

こうなりました

こうなりました
ステアリング交換、こうなりました。 (上段:交換前 / 下段:交換後) Type-S MT車に採用されている、黒ステッチの純正momoステです。 実際はEuro-Rに使われていたモノを移植しました。 あえてType-Rを避けるのが、おいららしいっしょ。 ついでにエアバッグも交換。 実は ...
続きを読む
Posted at 2013/02/13 01:17:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2013年02月12日 イイね!

Insect stain remover

ボディに付着した虫の死骸を取り除く、拭き取り用スプレー。 @ダイソー 手早く拭き取るにはペーパータイプが楽なんですが、拭き跡が残るの嫌ってスプレータイプを買ってます。 これの何が良いって、虫の死骸や鳥糞だけに限らず、落ち難い水垢も落とせる優れもの。 ナンバープレートって、下手に強い ...
続きを読む
Posted at 2013/02/12 12:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年02月12日 イイね!

オワタ

交換作業終わりました。 ステアリングの。 やっぱり途中でめげそうになりますね。ち~とも外れない純正ステアリング。 でも、エアバッグ外しちゃってるから、ここで諦めるわけには。 そこまでやって思い出した。秘密兵器こと、アレを忘れてました。 スプレーオイル。 世間様 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/12 11:42:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3 45678 9
10 11 12 13141516
171819 20 2122 23
242526 2728  

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation