• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

N-ONE ナンバープレートオフセットプレート

N-ONE ナンバープレートオフセットプレート
N-ONEさん用、オリジナルパーツ第二弾です。 納車当時からやりたかったんですが、ようやく手を着ける事ができました。 N-ONEのラジエター正面は、バンパーとナンバープレートで一部が覆われてます。 バンパーは裏側にホースメントが存在するので、切り欠いたとしても冷却性能は殆ど変わりませんが ...
続きを読む
Posted at 2013/06/30 22:39:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2013年06月30日 イイね!

N-ONEさん用、オリジナルパーツ第二弾(試作)

とりあえず、ベースとなるパーツを作りました。 選んだ素材が良かったのか、然程苦労する事無く形になりましたよ。 あとは、現車合わせで加工ですね。 そんなわけで未完成状態ゆえお見せする事はできませんけど、これはN-ONEを初めて見た時からやりたかった事なので、何が何でも形にしたいと思ってます。 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/30 09:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2013年06月28日 イイね!

週末はN-ONEさん初洗車の日

よくよく思い出してみれば、N-ONEさんが納車されてから2週間経過してないんですね。 そろそろ1ヶ月点検に行かなきゃとか、気持ちが焦ってましたよ。 そんなわけでN-ONEさん、実は納車から一度も洗車しておりませぬ。 納車早々に梅雨攻撃を食らい、とても新車2週間とは思えない汚さになってきており ...
続きを読む
Posted at 2013/06/28 21:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2013年06月28日 イイね!

今日のN-ONEさん

今日のN-ONEさん
ここのところ、朝が暑かったり寒かったりで体内時計進みまくりのおいらです。 今朝も元気に早起き。起床予定時刻より1時間早く目が覚めるあたり、はたして良いのか悪いのか。 ま、早起きしちまったモンは仕方無い。 天候も良く空気も澄んで気持ち良い朝を迎えた以上、やる事やらねばいかんでしょ。 という事 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/28 20:04:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2013年06月27日 イイね!

やっぱマフラーが見えるとイイねぇ。

やっぱマフラーが見えるとイイねぇ。
外見はイジらぬつもりのN-ONEさんでしたが、早くも手が入りました。 何というかこう、躊躇ってもんが無いよね >おいら 個人的な拘りなんですが、マフラーはバンパーの最下部ラインより上に食い込んでないと嫌なんです。 そこでいきなりのバンパー加工。 バンパー切っちゃいました。しかもカ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/27 23:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2013年06月26日 イイね!

グローブボックス脱落問題に画期的な解決方法を思いついた

先日某所より話のあったグローブボックス脱落問題の話ですが。 物凄く画期的じゃない?って方法を思いついてしまいました。 これ、脱落対策として提案するより、何処かのショップに商品として売り込みたいレベル。 作業は少々手間が掛かります。 コストも多少は掛かります。材料だけなら決して高額ではあり ...
続きを読む
Posted at 2013/06/26 19:07:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2013年06月26日 イイね!

リアドアにウェザーストリップ着けました

リアドアにウェザーストリップ着けました
早起きはDIY作業時間が確保できるのでお得ですが、寝ぼけた頭で作業事故起こしたり、パジャマのまま作業してご近所さんから変な目で見られないようご注意下さい。 という事で、寝起き早々にリアドアのシールを交換しちゃいました。 最近は不意打ちで雨が降ったり止んだりしてるので、悩みながら進める作業っての ...
続きを読む
Posted at 2013/06/26 01:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2013年06月26日 イイね!

予備ヒューズ&ケース購入

予備ヒューズ&ケース購入
パーツレビューに掲載する程の事ではないのですが、N-ONEで使用されている低背ヒューズの予備ヒューズを準備しました。 ついでに保管用ケースも。 予備ヒューズは、オートアールズ専売のモノを購入。 7.5A、10A、15A、20Aが3個ずつ入って200円という安価なモノ。 30Aは3個入り10 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/26 00:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2013年06月25日 イイね!

インテさんがまた一歩エロくなりました

インテさんがまた一歩エロくなりました
こういうの点けといて「実用性重視」とか言ったら怒られますかね? 実はコレ、そもそもの装着の動機が「足元見えない。ペダル見たい。」という実用面からだったりします。 そのうちLED並べて作ろうかな~なんて思ったんですが、パネルへの穴あけも大変だし、LED取り付ける為のケースかカバーも必要だし、絶 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/25 22:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2013年06月24日 イイね!

N-ONEさんの足回りで悩む

この週末に秩父った事から、N-ONEさんの純正足回りの挙動が見えてきました。 1人乗りセッティングではなく、2人乗りでの山越え上り下り旋回の挙動です。 あくまで流す程度のペースですが、純正にも関わらずシッカリ仕上がってますね。 PTLだからこそかもしれませんけど、フロントスタビのバランス ...
続きを読む
Posted at 2013/06/24 19:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation