• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2010年10月09日 イイね!

jmsから封筒が届いた

またまたフェアだそうで。

会員になる前から噂には聞いてたけど、ほんとイベントの多いお店ですね。


来店記念品も色々と目新しいモノが多くて、ついつい足を運んでしまいます。

いやまぁ勿論、我に返れば使わないモノだったり余ってるモノだったり、そこまでガソリン代と時間掛けて貰いに行かなくても近所の100均や雑貨屋で手に入りそうなモノだったりもするんですが。



今回はマイクロファイバーなバスマットですってよ。

車関係ネェ。

過去の記念品で頂いたLEDライトは車内常備に便利だし、携帯用三脚とかも旅行先で使える(かもしれない)ってんでかろうじて車載な感じのモノでしたが・・・

風呂上りの足拭きマットって、まさか旅先で立ち寄った温泉宿で使うって事は想定してないだろうし、何ゆへ?





いやいや勿論、素直に家で使って下さいなって事なんでしょうけど、これで家族(奥様)を釣って、旦那がたまにはカー用品店に立ち寄らせてくれよって口実を作らせてるとか?



うむ、何であれ良し。またフラッと足を向けてみようじゃないか。

クーポン券も、「何円ごとにxxx円割引」ってのと違うから、その金額に達しない安価なモノ、消耗品や洗車道具なんかを買うにも使い易いんですよね。




家の近くに無くて、小一時間ほど車を走らせないと辿り着けなかったりするんですが、それでも行ってみようと思えちゃう魅力があります。
Posted at 2010/10/09 12:12:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年10月09日 イイね!

部屋の片付け

外は雨、おいらは暇、そして広がる放置プレイ続行中の片付かない部屋。



という事で、今日は1日、部屋の片付けです。


掃除機、モップ、雑巾、電動ドライバー、ノコギリ、工具類もバッチリです。




世間様では、これを改装と呼ぶのかもしれませんが、最終目的が片付けなので、片付けの範疇って事でイイね!!





それにしても、ゴミを捨てても捨てても、どんどん部屋が狭くなってく。

部屋の荷物を片付ける為に物置スペースから不要なモノを出してるハズなのに、一向に減らないまま部屋の身動きが取れないレベルに。。。


これ、片付くのかしら?
Posted at 2010/10/09 11:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年10月09日 イイね!

明日は暇です

何やろうかしら。



色々やりかけてる事は多いんだけど、半端半端になってる事から片付けていきましょうかね。


あるいは、何処かのオフ会にでも顔出してこようかしら。






・ドアのスピーカー穴の仕上げ
・VTECインジケーター等の取り付け
・足回り異音対策

・・・ほか。インテだけでも色々とやりかけてる事が多いねぇ。


あと、他の人に頼まれてる諸々もある。
そっちに声掛けてみようかね。
Posted at 2010/10/09 01:14:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ

プロフィール

「WR-Vのここのパネルのデザインを変えたくて、まずは純正とほぼ同じ形状のパネルを3Dプリンタで作成。寸法確認用なので余っているフィラメントを使用。速度重視で作ってるので表面の見た目は度外視。ノギス採寸で作りましたが、一発で形状決まりました。」
何シテル?   05/18 23:48
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      12
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 1819 20 21 22 23
24 25 2627 28 2930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation