• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2010年12月07日 イイね!

ダイソーチューン

みんカラでこのタイトル付けると釣れると思うがどうか。

先にお断りしておきます。
車ネタじゃありません。
他の目的で販売されているモノを上手いこと流用しての改造ネタでもありません。
単に、ダイソーで売ってたモノを買ってきて、その用途として使ったというダケであります。


よろしいか。








よろしいか。


大切なので2回(以下略)




以前から気になっていたパーツを買ってきました。

自転車用のね。内臓したLEDがフラッシュする尾灯。反射板付きのやつ。




車を運転していると、自転車って見えない存在なんですよね。

特に、夜道だと突然斜め前に出現したように見える。
これ、か~なり危ない。

なので、ドライバー目線で自転車に求めるモノを購入したわけですよ。



通販サイトで同様のLED尾灯を探すと、同様のモノで1000円~となり、デザインもあって使える電池は単四や単五、そのぶん容量が小さくて、使用時間はアルカリ電池で150時間程度。
ダイソーで見付けた100円のコレは、単三電池使用により250時間程度。
両者ともあくまでカタログスペックですが、購入費用もランニングコストも安いなら良かろうと。
材質の耐久性とか使い勝手とか、色々と差はあるんでしょうけども。




あと、これまた自転車用の商品で、警告ベル。

おいら、自転車のベルの「チリンチリン」って鳴るやつ好きじゃないんです。
だってアレ、何かで触ってしまったり古くなってくると、「チャリ、チャリ」って響きの無い音になって使えなくなるし。
なので、1発「チ~~ン」って鳴るヤツが好き。

電動自転車だとブザー?が付いてるらしいけど、電子音よりコッチでしょ。というノリだけで購入。
でも、これは流石に耐久性無さそうです。壊れたら自転車屋扱いのヤツに交換するとしましょう。





悩んだのは、盗難防止のワイヤーロック。
自転車屋で扱ってるヤツより細い気がするのと、安価なヤツは鍵が共通じゃなかろうかってくらい同一形状だったので却下。
そこそこの価格のヤツも、鍵穴が錆びるので~と書いてあったので、注油するにしても耐久性が心配。
防犯に関わるパーツは自転車屋さんで安心規格のモノを買うとしましょう。






一方、ダイソーじゃないですが、ヘッドライトも購入しました。
こちらは、某SNSにて教えて頂いたモノ。某所でポチッと。




まだ自転車本体が届いてないのに、小物が揃いつつあります。

こういうのって、モノが届くまでの妄想が楽しかったりするんですよね。
Posted at 2010/12/07 12:15:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「またしても、3Dプリンタで変なモノ作りました。こちらは完成の目途が立ってるので、近いうちに掲載できそうです。」
何シテル?   08/06 12:53
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 910 11
1213 14 15 16 1718
19 20 212223 24 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation