• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2010年12月20日 イイね!

もはや別物

もはや別物昨日はフロント足回り交換で日が暮れてしまい、軽い試乗程度でしたが、今日は通勤路での挙動チェックレポートです。



ぶっちゃけ別物。車体が跳ねなくなりました。

路面に吸い付く感じ。


今まで段差を乗り越える度に大きく揺れてましたが、今はピタッと止まります。
揺り返しが無くなったと表現すれば良いですかね。
それでいて、段差の衝撃は今までよりソフト。

すなわち、乗り心地がスッゲ~良いです。
(欲を言えば、リアはもう少し柔らかくても良いかな?程度)


コーナーリングは、通勤路じゃ試せません。
通勤時間帯にコーナー攻めるとか馬鹿やったら、死ぬか殺すか捕まるかの3択でしょう。少なくとも日の当たる所を歩けなくなります。
でも、一般道走行の常識の範囲でステアリング切る分には、凄く挙動が素直になりました。
高速でのレーンチェンジも安定。


で、見た目は画像の通り。
元が無限だとは思えない車高に。つか、ここまでくると無限の名前を出しちゃいけないほどに。





車高落した影響、アライメントのズレは若干ですが有るようです。
左右バランス良くズレてくれたのか、ハンドルを取られる事はありませんけど、全体的にトーアウトな感じ。直進安定性が微妙に損なわれているような?
スタッドレス交換も行ってるので、タイヤのグリップ感の違いで感じてるのかもしれませんけど。
Posted at 2010/12/20 11:32:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 910 11
1213 14 15 16 1718
19 20 212223 24 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation