• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

夢見心地

先のブログに書いた通り、インテのインテークパイプをS純正に戻してみました。




たかがパイプ、されどパイプ。
S用に専用設計されているだけの事はあります。



全開域の伸びはそのままに、パーシャル時のレスポンスが大幅アップ。

アクセルをチョコッと踏むだけで加速します。
今まであった遊びの部分が無くなった感じ。



これは乗り易いですよ。





僅かに踏んでもゆっくりとしか加速しなくて、「反応しないんだ~」くらいに思ってたダルな部分が、ビュンビュン系になりました。

とか書けば雰囲気伝わる?




高速道だと、踏んだ気も無いのに速度乗っちゃって、車間キープしてたつもりが前方の車に迫ってしまいます。
そんな感じ。





合流加速では大差を感じなかったので、ピークパワーの変化は僅かだと思う。
一方で、低~中回転トルクがムハハハハハハッ♪って笑い叫びたいくらい太くなってるのを感じる。


ぶっちゃけアリですぞコレは。










勿論、他のパーツのイジり方にもよります。乗り手の好き嫌いもあります。

なので、無差別に純正マンセーとは言いませんけど、ウチのインテに限れば吸気の純正化が大当たりでしたのよ、って事で。
Posted at 2011/05/17 12:15:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 56 7
8 910 1112 1314
15 16 171819 20 21
2223 24 25 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation