• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2011年07月13日 イイね!

Aパーツ Ver UP

データ取りしながら下道を走る事1時間。

職場の所用で買い物して、車に戻ってアイドリングする事20分。



・・・いや、すぐに走り出すつもりが、車に設置してるハンズフリーが突然壊れて原因調査してたら、それくらい時間経過しちゃったってだけで、ただただデータ取りの為に無駄アイドリングしてたわけじゃないっすよ。



閑話休題。

で、そこから帰宅すべく走らせていたのですが、ふとデータ見ると、ちょっと予想外の数値が。。。おやぁ???


で、テスト用に搭載してた諸設定の切り替えスイッチを試す。




お、お、お、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!


データを見る前からチョッと気になってた挙動があるんですけど、それが解消。しかもデータは良い感じの所で落ち着きました。





そうかそうか、設計時に何となくコレもアリかな~なんて思って組み込んでおいたけど、やっぱりアリなんだ。








早速、先日作った4台分にも組み込みましたよ。

これでスッキリしたんじゃないかな?
Posted at 2011/07/13 01:04:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ

プロフィール

「WR-Vのデッドスペースにサブウーファー設置しました。まだ仮設ですけど結構良い感じ。使い勝手に一切影響しない場所に設置できたので、満足度は高いです。」
何シテル?   10/08 15:57
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
345 6789
10 1112 13141516
171819202122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。
その他 その他 その他 その他
俗に言う電動アシスト自転車です。 ホイールのリムには「HJC MTX DM-300」と ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation