• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2011年09月08日 イイね!

ハイマウントブレーキ LED化の進捗

先日よりLEDが1つ消えかけていて、車検的にも見栄え的にも宜しくないと、作り始めたLEDハイマウントブレーキランプ。


手配したのは、赤60Wの3チップFLUXです。
ついでに六角形の反射板も。(共に千石電商)



今朝方、こいつを7つ並べる所まで作りました。

もっとも、基板上の配線が終わってないので、光らせるまで時間が掛かりそうですけど。

欲を言えば8連で作りたかったのですが、反射板の厚みの都合で収まらず。
純正ハイマウント側の反射板を刳り貫いてって方法もありますが、それなら9連にしたいし・・・そもそも手間と失敗リスクが増えるばかりだし。



7連なのでセンター出しをしっかりしないと陳腐に見えます。
だったら6連?いや、どうせなら入るだけ入れてしまいたい。


今日のうちに光る所まで仕上げて、週末には取り付けてしまいたいですね。






基板裏に1 or 3個仕込んで、レンズの外側まで光るようにしちゃいましょうか?
そうすりゃ偶数になるから、(4 or 5個直列)×2回路で抵抗値合わせ易いし。
Posted at 2011/09/08 14:56:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ

プロフィール

「WR-Vのデッドスペースにサブウーファー設置しました。まだ仮設ですけど結構良い感じ。使い勝手に一切影響しない場所に設置できたので、満足度は高いです。」
何シテル?   10/08 15:57
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    12 3
45 67 89 10
11 12 13 141516 17
1819 20 212223 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。
その他 その他 その他 その他
俗に言う電動アシスト自転車です。 ホイールのリムには「HJC MTX DM-300」と ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation