• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2012年01月18日 イイね!

またまた衝動買い

先日の受け渡しオフで作業しようとしたところ、この季節の気温と強風にやられて難儀しました。

先日HIDのバラスト交換で配線手直ししようとしたところ、この季節の(以下同文)




という事で、欲しくなってしまったんですよ、電池式コードレスはんだごて


いくらくらいするのかな~?と思ってネットで探したら、使えそうなヤツを1500円ほどで発見。
こりゃぁイイと、勢いだけで買ってしまいましたのよ。


期限切れ2日前のポイント全部使って(爆)
そういや、期限近いで~ってメール来てたな。


送料込みで全てポイントで賄えました。
出費ゼロですよ。見かけ上はですけど。



んで、先ほど到着。

パッケージ開けてみると、アルカリ電池を使うように書かれてましたが・・・
とりあえず、ニッケル水素で動作確認。うん、そこそこ暖かくなってきてるしハンダゴテ独特の焼ける匂いがしたからOKぢゃね?


欲を言えば、ラジコン用の7.2Vバッテリーを直結できるようにしたいねぇ。
元々6V仕様だから、7.2V昇圧で屋外でも安定してハンダ付けできそうな気がする。
単三サイズのダミー電池作って、外部から電源引っ張れるように改造しちゃいましょうかね。












え?改造するための工具を改造してどうするって?
何言ってるんです。手にしたモノは全てイジるのが、車改人ってもんじゃないですか。
Posted at 2012/01/18 20:49:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ただ今(と言っても時分の単位ではなく、月日の単位)、WR-Vを切った貼ったしてます。勿論、ミニカーやカラーサンプル模型ではなく、私が所有している実車の話。これやっても表に出せないし、見る人が見ないと分からないモノだけど、せっかくなら拘りたいので。」
何シテル?   10/22 22:15
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2 345 6 7
8 9 1011 12 13 14
15 16 17 18 192021
2223 24 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。
その他 その他 その他 その他
俗に言う電動アシスト自転車です。 ホイールのリムには「HJC MTX DM-300」と ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation