• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

本日、廃車の予定

うちの親の車なんですが、急遽話が決まって、さっそく今日廃車の手続きするんだとか。

以前から手放そうか維持しようかと悩んでいたようなのですが、ディーラーに持ち込んで相談したところ、手放すなら1日でも早い方がってアドバイス受けて、突然その気になったようです。

この時期だとそうですよね。4月に入ってしまえば4月分の税金が掛かるわけだし、ディーラーも今年度の売上に出来るモノは今年度のうちに処理したいだろうし。



そんな話を、今朝になって突然聞きました。お仕事行く準備をしている最中に。
そして二の句は「パーツ外すから手伝え。」と。

いやいやいやいやチョット待てぃ!!
おいらを遅刻させる気か!

なんて切り返す間も無く、いきなり工具箱片手にバラし始めるウチの親。
その行動力の速さたるや、さすが、おいらのイジりの師であります。




おいらも準備しつつ手伝い。片手で歯磨きしながら片手はラチェットとドライバーでポポポィっと。
バラすだけバラして、あとは親にお任せ。廃車にするなら移動できる最低限の形に戻せば良いわけで、超テケトーな形にしました。
ほぼフルノーマルで後付けパーツは僅かとはいえ、おいらが着替えて玄関出る頃には一通りの作業終わってましたよ。早ッ!





そんな感じで、今朝が見納め。
我が家で最も古い車が旅立ちました。



さて、空いた駐車場に何入れようかな。
ウチの親も次はHVかEVって言ってるから、ここは念願のFREED導入ですかね?
Posted at 2012/03/29 13:06:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
4 5 678 9 10
11 1213 14 1516 17
18 19 20 2122 23 24
25 262728 29 3031

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation