• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2012年04月05日 イイね!

今度の週末は休暇となり得るか

お仕事ぶっ通しで日々ヘロヘロな状態ですが、今度の週末は何とか休暇日にできそうです。

当初の見込み、恐怖の26連勤はかろうじて回避できる見込み・・・

え?土曜日に契約書届くって?
は?月曜日から監査?準備手付かず?
だ・か・ら?w


今度の週末は好きな事やりますよぉ~~!
と言っても、そろそろスタッドレスから夏タイヤにせにゃならんので、それと洗車で終わっちゃいそうですけど。


タイヤ交換ついでに、足回りを調整する予定です。
何処まで出来るか判りませんけど、低速域での動きをしなやかにしつつ、高速域での安定性を強化できればなと。
ただ、セッティング間違えるとコーナーで破綻するので、大切なのはそこのバランス取りですね。


今のところ考えているのは、ショックの減衰調整、レバー比の変更、ブッシュ類のストレス解消、ステアリング負荷の軽減、スタビ調整といったメニュー。
そこまでヤッておいて『ついで』か?って言われると自分でも???ですが、あくまで主目的は夏タイヤへの交換ですから、リセッティングはついでなのです。







あと、下回りに潜ったついでに、底面フラット化の妄想でもしようかなと。
大掛かりにコスト掛ける気はありませんけど、安価にできる範囲で小細工したいな~とは、以前から思っているわけで。

・・・ってダメだ。そんな妄想してる時間なんて無かったんだ。
この前の休暇日に作り掛けたワンオフパーツ、はやいトコ完成させないとですよね。
このネタ知ってる某氏にも、早いとこレポートしたいし。
Posted at 2012/04/05 20:49:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年04月05日 イイね!

久しぶりに、安価流通のアレを発見

数年前に大量購入し、内輪限定で改造版を頒布したアレ

その後、徐々に市場から消え、在庫を見かけても1.5~2倍の価格で売られてたりして、追加購入を諦めてました。
改造版を作成した当初、防水処理のため内部を樹脂で固めていたので、とある発想で追加改造しようと思うも分解できず、無改造品を探していたんですよね。



それが、何気無く立ち寄った某店舗にて安価に販売されているのを発見!
当時の最安値より120円ほど高額ですが、今となっては貴重な品、買わぬわけにはまいりません。


そんなワケで、インテ用と予備(あるいは、今後購入する車用)として、2個購入。
近々時間のある時(いつだ?)にでも改造し取り付けようと思ってます。
Posted at 2012/04/05 12:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 34 56 7
8 9 10 11 12 13 14
15 1617 18 1920 21
222324 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation