• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2012年06月27日 イイね!

何を思ったか衝動買い

以前購入したモノも未開封なのに、またまた衝動買いしてしまいました。


今回勢い良く突っ込んだのは、iPhone用のビデオ出力ケーブル。
何だかんだ言いつつ、iPhoneを動画プレイヤーに仕立て上げたくなった次第。

だって、ウチのナビ(nv-u2)には地デジチューナー無いし、動画もメモリースティックに放り込める数本だけだしってんで、だったらiPhoneなりAndroidなりを動画プレイヤーにするしか無かろうという話。


・・・が、ケーブル買ってから我に返った。
そもそも、nv-u2には外部入力がありませぬ。という事は、専用ケーブル買っても出力できなくね?
音声だけなら、ヘッドホン端子から引っ張るだけで100円ショップのケーブルでも良くね?
仕方無い。外部入力付きのナビに買い換えるか!<本末転倒

自宅で使うなら、HDMIケーブルのほうが良かったよねぇ。どうしよコレ。


あと、iPhone&AndroidにWiFi接続する1セグチューナーも買っちゃいました。
どっちでも見れるからiPhoneで電話やネットしながらAndroidで地デジ見るのもOK、Androidでメーター表示(Torqueアプリ)しつつiPhoneで見るのもOK、車に限らず出先で使うもOKと。
日頃全然TV見ないヤツが使うのか?という気がしなくは無いけどな。



さて、余計なモン買うてもうたので、先日衝動買い&衝動取り付けした地デジチューナー内蔵DVDプレイヤーが、早くも役立たずの窮地に追い込まれております。
9インチは車内(前座席)にゃ邪魔なサイズだったしねぇ。
という事で、屋根裏開発室にTVが追加されちゃう見込み、と。
Posted at 2012/06/27 18:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3 4 56 789
10 11 12 1314 1516
17 18 1920212223
242526 27 282930

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation