• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

Android Torqueアプリでトルクアップ

釣りっぽい書き方しますが・・・実際に有るんです。

車種により一瞬しか効果が無い場合がありますので、ドライバーが体感できる車種って少ないかもしれません。


という、嘘偽り無き前置きをした上で。


Androidの「Torque」ってアプリを使って、トルクアップする方法。
既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、知らなかった人、気付かなかった人向けの情報として。

※Torqueアプリを使うには、ELM327ってアダプタを車両に接続する必要があります。



無事に車両の情報を取得できるようになったら、エラーコード取得画面に切替えます。
エンジンチェックランプ等が点灯していない通常の車両なら、エラーコードは1つも表示されないと思います。
その状態でメニューを開き、エラーコードのクリアを行います。



たったこれだけ。
トルクが太くなり、特に低回転での街乗りが楽になります。







何をやったかと言えば、ECUの燃調学習をリセットしてるんですがね。
よくアーシングや電装パーツ付けた人が「トルク太くなった」と感じる一番の理由、ECUリセット。
これをバッテリー外したりヒューズ抜いたりせずに、ODB2の制御信号でリセットしてやります。
ECUのプログラムに命令を送ってのリセットなのでエンジン稼働中でも処理できるし(走行中は危険なのでヤメましょう)、電源切断による強制的なリセットと違って不安定要素が無いのが魅力。



頻繁なリセットは御法度ですが、挙動が怪しくなったり、ここぞって時に使ってみるのも1つの手かと。

特に、サブコン組んでる車にはアリじゃないですかね?
Posted at 2012/10/27 19:22:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ

プロフィール

「WR-Vの助手席側インナーパネルを小物置きにしてみました。純正パネルを撤去して、3Dプリンタで作ったものに交換。これを最終デザインにするか、もう少し手を加えるか悩んでるので、出力したまま、塗装どころか表面のヤスリ掛けすら大雑把です。」
何シテル?   07/25 21:17
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 23 4 56
7 8 910 111213
1415 16171819 20
21 22 23 242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation