• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

慣れってヤツは怖いもんで・・・

先日ちょいとイジってから、洗車する時間すら取れず状況維持のまま乗り続けてますが・・・

慣れって怖いね。


イジった当初に感じた凄さが、今では判らなくなってきてます。
いや勿論、イジる前に感じていた弱い部分はしっかりと強化されてますので、不満って意味では見事に解消されているんですけど、「なんかスゲェ!」って感じた部分に関しては、既に「普通」に思えてしまう。

慣れって怖いね。


あと、装着当初のグリップの無さにドキドキしていたスタッドレスですが、こっちも表面の古いゴムが剥けたのか、それなりに乗れるようになってきました。
同程度の距離、同程度の速度でブレーキ踏んでも、以前は通り過ぎそうになって増し踏みが必要だったのに、今は狙ったポイントに狙った速度で到達できます。
でもこれ、タイヤだけじゃない?ブレーキの踏み方に足が慣れたのかな?

慣れって怖いね。



そんな中、どうしても慣れない点が1つ。オーディオの音。
ツィーターに -3 ~ -6dB くらいのATT入れたい。
そう思って1年経過してますが、いざ作業できそうな日を迎えても、別の事やってるうちに時間が経過してしまって。
やはり、こういう作業はオフ会とかの場の勢いでやらないとダメだと思うのです。
(他力本願じゃないですよ。あくまで雰囲気が重要って事で)

作業といやぁ、購入後放置から無事1年を迎えた未開封のドラレコを装着せんとね。
あと、インテ購入直後から考えている下回りのパーツも作らんと。

放置プレイ慣れって怖いね。w
Posted at 2012/12/18 19:59:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345 6 78
9101112131415
1617 18 19 20 2122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation