• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

風が吹くと○○が儲かるって言うじゃない。

朝からあまりの突風で、車関連が何もできない日曜日。


部屋でPCのメンテナンスやりつつ、調べ物してたらですね。

勢い余って買っちゃいました。


何かを。。。(爆)







いや、今回ばっかりはネタとして引っ張ってるわけじゃないんです。
自分でも何を買ったか、何が届くか判らないんです。


たまにゃ、こういう買い物も面白いかなぁっていう、場の勢いと仕事のストレスによる散財ってヤツですね。






大雑把に言うと、中華タブレットです。
赤札天国ってところで2月の福袋やってたのでポチッと。

対象のタブレットはどれもソレほど魅力的じゃないんですけど、新しいモデルである事は確か。
古いけど人気のあるタブレットに手を出すか、これからどう評価されるか読めない新しいモデルを買うかで悩んでいたのですが、福袋って事で若干安くなっている上、どれにしようか悩んでる身としては、どれを引く事になっても面白いんじゃないかなと。





そもそも何で中華タブレットが欲しかったかって言うと・・・
2年前から使ってるGalaxySが、イジり過ぎて不安定でして。
静かに Torque だけ使ってる分には問題無いんですけど、iPhone4Sよりチョット大きい画面がネットサーフィンに快適なので、つい色々とやってしまいまして。
昨日も何回かフリーズ → 再起動後もフリーズ → 一瞬だけ動いている隙にアプリ削除&再インスコという、まさに運任せな作業で復旧してたりして。

だったらGalaxySは一度クリーンインストールして Torque 専用端末とし、ネットサーフィンはタブレットでやれば良かろうよと。




そんな勢いで突き進んだ本日の昼前。全ては風の向くまま気の向くままに。
Posted at 2013/02/24 12:31:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3 45678 9
10 11 12 13141516
171819 20 2122 23
242526 2728  

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation