• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2013年04月16日 イイね!

先日起きた事を具体的に話すぜ

先日起きた事を具体的に話すぜ4/14(日)の事だ。

この日は晴天に恵まれ、某県某所の花園フォレストで行われた集いに参加してきた。

朝一番で準備を終え、他に集いし者達を導こうではないかと意気揚々にエンジンを掛けた。
吼えるエンジンサウンドは、まるで今日の日を嫌がるかのように爆音を奏で・・・


っておぃ!エンジン絶不調じゃないのさ!!

慌てて某所に連絡を取り、開店(シャッター開いただけで世間では準備中とも言う)と同時に緊急ピットイン。
とりあえず症状を見てみようぜってんで、早々に車両を固定してシャ○ダイの上で諸々チェック。
原因判りました。問題点を調整しました。ついでに簡単ながらセッティングもしちゃいました。
うん、ここ最近じゃ見た事も無いほど絶好調!!

だがしかし、既に集合時間30分前。距離にして30km以上先の集合場所に間に合うのか!?
光画部時間適用で間に合いました。(あえて語らんや)



到着の挨拶もままならぬうちに、食べ放題ランチへ。
90分って結構長いよな~なんて思ってましたが、話し込んでるとアッという間です。
こういうスタイルって良いですね。幹事のアイデアと手際の良さに感謝です。

食後はノンビリと雑談タイム。色々と深い話を聞いたり聞いたりネタ盗んだり(ぉ
決して自慢大会ではなく、1人1人思い入れのある車を並べて語るのって楽しいですよね。

どんな話で盛り上がったかはナイショ。こればっかりは参加した人のみが味わえるところでして。

味わえると言えば、アイス食べました。桜何とかアイス。
冷たさと口当たりはアイスなのに味は桜餅という、何を口にしてるのか判らなくなるほどトリッキーな逸品でした。次は別のモノも食してみたいですね。


一次会解散後、夕日を眺めながら土産を買いに行き、ここで終了。
食事以外は1日立ちっ放しだったので流石に疲れが出ました。





とはいえ、このまま素直に帰らない人達も数名。
ここからは恐怖の2次会へ突入でございやす。

別に暴走したり喧嘩したり警察にお世話になったりという恐怖じゃございやせん。

ある意味深く、深く、深海より深いマニアックトークの開始です。
ファミレスの一角で放たれる会話は、恐らく周囲の一般客にとって解読不能な暗号の嵐だったに違いなく。
某紙のインテに、あの方が手を加えるかもしれないと聞いて興奮したり、サーキットのタイムの話で盛り上がったり。

そんなこんなで深夜帯に突入し、2次会も終了。
これにて解散とあいなりました。






出発時のトラブルでどうなるかと慌てましたが、どうにかこうにか何とかなって、ホッとするやら嬉しいやら。
1日が凄まじく濃い出来事のオンパレードでした。



---------------
18:45追記
インテ以外の車種で参加された2名(2台)の写真撮り忘れました。スマヌ。
Posted at 2013/04/16 12:49:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「WR-Vのデッドスペースにサブウーファー設置しました。まだ仮設ですけど結構良い感じ。使い勝手に一切影響しない場所に設置できたので、満足度は高いです。」
何シテル?   10/08 15:57
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  12 34 56
7 8 91011 12 13
1415 1617 18 19 20
21 22 23 24 2526 27
282930    

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。
その他 その他 その他 その他
俗に言う電動アシスト自転車です。 ホイールのリムには「HJC MTX DM-300」と ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation