• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2013年08月02日 イイね!

N-ONE 純正オートクルーズの限界突破

N-ONEさんの純正オートクルーズは、メーター読み110km/h(GPS計測105km/h)が最大速度となってます。


しかし、ある方法を用いる事で、更に上の速度でクルーズできる事が判りました。





・・・もっとも、そんな速度域でオートクルーズした日にゃぁ、緊急時に減速できず事故誘発するだけですがね。
ある程度の速度から上は、従来ながらのアクセルワークで走るに限りますよ。




これ、HONDAに言った方が良いのかな?
それとも、あえて騒がず、気付いた人だけ自己責任で使える方が良いのかな???



N-ONEの出力で105km/hから上のオートクルーズって、どんなに広い私有地でも維持する事は出来ないでしょうから、「xxxkm/hでオートクルーズできました。但し公道ではありません。」なんてのはNGですよね。

なので、その方法はココでは書きません。つか、書けません。
バグか仕様か、そういう方法が有るって事実だけ書いておきます。
Posted at 2013/08/02 22:01:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ

プロフィール

「WR-Vのデッドスペースにサブウーファー設置しました。まだ仮設ですけど結構良い感じ。使い勝手に一切影響しない場所に設置できたので、満足度は高いです。」
何シテル?   10/08 15:57
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     1 2 3
456 78 9 10
11 12 1314 151617
18 19 20 2122 23 24
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。
その他 その他 その他 その他
俗に言う電動アシスト自転車です。 ホイールのリムには「HJC MTX DM-300」と ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation