• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2013年08月13日 イイね!

N-ONE ECONキャンセラー試作品

前々から作ろうとしていた、N-ONEさん専用のECONキャンセラー。


こいつの試作品が完成しました。


今のところ、もの凄く単純な機能のみ。
これで動作確認した後、いずれ機能拡張すりゃ良くね?という事で。

基本部分が動かない事には、拡張も何もありませんからね。




さて、いつ取り付けできますかな?
他のモノは後回しにしてでも、コイツは先に装着したいですぞ。
Posted at 2013/08/13 23:09:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2013年08月13日 イイね!

わ~すれ~テタ~

綺麗サッパリすっきりキッパリ忘れてました。



今月、免許証の更新月でした。

やべぇ、平日休み有るのか???
免許センター行かなきゃダメか?

この前の健康診断明けの午後とか絶好のチャンスだったんとちゃうんか???




ど~なる自分、このまま免許証無効になったら車乗るのは助手席限定!?


次回、
迫り来る更新期限 華麗なる結末
~ ヤツに休みは訪れるのか ~
(放送日未定)
に、こうご期待っ!!








あ、誕生日プレゼントは前後183日の間で受け付けてますので、いつでもお気軽にどうぞっ!
Posted at 2013/08/13 21:42:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年08月13日 イイね!

お盆って何ですか?

お盆休みとかいう大型連休らしきものの影響で、連日連夜、道路が混雑しちょります。

普段と違ってトラックの台数は圧倒的に少なく、社名の入った営業車っぽいのも殆ど見かけませんが、一方であからさまなサンデードライバーが多くて嫌になりますね。


白線を跨いで走行する車
ウィンカーも出さずに車線変更を繰り返す車
高速道路で走行車線がカラ空きなのに、ずっと追い越し車線を走る車



ま、それだけ世の中が馬鹿ばっかりで、それでも順調に回ってる日本は平和なんだろうなと思う次第でありますが。


平和ボケって意味では、パトカーも該当します。
高速道路で3車線の中央を走行、右後ろ(追い越し車線)で追い越す事無く並走する一般車両。パトカーの前後は100m以上ガラガラ。
これ、充分に取り締まり対象だと思うんですが、10分くらい並走していても華麗にスルーしてました。
かと思えば、私が制限速度で転がしているのを、サイレンも鳴らさず一瞬でブチ抜いていきましたよ。
平和です。実に平和でございます。

ドラレコ搭載してれば動画撮影できたんですけど、撮影したところでネットに掲載すりゃIPアドレスから本人特定できちまうんで、触らぬネ申に祟り無しって事にしときます。




それに、かく言う私も聖人君子ではありませんので、常日頃から100%合法的な行動を取っているかと問われればYesと言えないのが現実。
他人の揚げ足取って息巻くより、他人の振り見て我が振り直せと自らに言い聞かせないといけませんね。




皆さんも、くれぐれも安全運転で。
日頃の判断が通用しない時期ですので、安全マージンを膨大に確保しましょう。

お盆の時期に仏様になるのだけは、避けないといけませんよ。
Posted at 2013/08/13 12:39:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「WR-Vの助手席側インナーパネルを小物置きにしてみました。純正パネルを撤去して、3Dプリンタで作ったものに交換。これを最終デザインにするか、もう少し手を加えるか悩んでるので、出力したまま、塗装どころか表面のヤスリ掛けすら大雑把です。」
何シテル?   07/25 21:17
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     1 2 3
456 78 9 10
11 12 1314 151617
18 19 20 2122 23 24
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation