• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

N-ONE ECONキャンセラー Ver.1.01

先日完成させた、N-ONEさん専用ECONキャンセラーですが。


早速、微バージョンアップしました。


流石に常時ECONオフ(ボタン押してONにしても即座に強制OFF)は鬼畜過ぎるだろうって事で、ボタン2回押しでECONを切り替えられるように機能追加。

これでノンビリ巡航する時にECON復活できます。




え?相変わらず鬼畜過ぎるって?
だって今の所、おいら専用Verだもん。






もうちょっと使い勝手を煮詰めて純正採用風な操作感に仕上げる事ができたら、数量限定で頒布しますね。
興味ある方は暫しお待ちを。(作っても5~10個くらいですが。)
Posted at 2013/08/18 23:16:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2013年08月18日 イイね!

お盆休みなんて、だいっ嫌いだぁ~~~と叫びたい。

日本国内では多くの方が盆休みを過ごし、実家に帰ったり家の用事を片付けたり、遊びまくったりと忙しい日々を過ごされたと思います。


おいらも久しぶりに2連休(土日休み)を取りまして、色々と欲求に任せて遊んでました。




・・・が、何だろう。素直に遊べない。

なんかね、休日に買い物とか食事とか行くと、そこで働いてる店員さんが居るわけですよ。
お盆休みなのにね、世間が連休で騒いでるのにね。一生懸命働いてるんですよ。

そういうのを見ちゃうと、浮かれる気分になれんのです。
この人達は、お盆でも年末年始やGWでも、休む事はできんのだろうなぁ、と。



名札にアルバイトって書いてあるのを見ると、この時期に自主的に仕事してるんだって事で特に感慨深い事も無いのですが。

別の日に夏休み取れる仕事だと良いんですけどねぇ。
悲しきかな、会社という組織において最も休暇を取り難い立場に居たりするんで、夏休みどころか休日出勤が山積みテンコモリな現状を嘆いてしまうわけですよ。

そんなわけで、盆休みなんか嫌いだぁ~~~っと。  <<個人的な妬みですねコレ。




盆休みと言えば、夏祭りや花火大会とも重なるんですよね。
休日平日問わず、あっちで祭りだこっちで花火だと、あちこち混雑大渋滞。
これにサンデードライバーと自分勝手ドライバーと事故と救急車と消防車と警察車両で益々混雑しまくり。
普段なら何の事は無い距離でも、移動に数倍の時間を要するとか。
遊びに行くなら多少我慢のしようもあるけど、仕事で車使ってる人はストレス溜まって仕方ないんじゃないですかね?
ストレス溜まると運転荒くなって、心の余裕が無くなって、サンデードライバーの動きを推測しきれず事故を起こして・・・悪循環。
となれば警察消防ほか公務員の方々も休暇どころか多忙の極みなわけで、世間の長期休暇の裏で泣いている人も数多くいらっしゃるんじゃないかと。




そんな日々がようやく終わり、やっと一息。これで落ち着いた日々が戻ってきます。
休みが少ないのは寂しいけど、落ち着いた日常が一番です。





個人的には、しばらく長い夏休みを取りたいなぁ~なんて思ってたりして。
思いっきり趣味の車イヂリしたいとか、色々オリジナルな物を作りたいとかって欲求もありますが、そろそろ別の仕事もやってみたいぞ、と。
Posted at 2013/08/18 22:46:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「またしても、3Dプリンタで変なモノ作りました。こちらは完成の目途が立ってるので、近いうちに掲載できそうです。」
何シテル?   08/06 12:53
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     1 2 3
456 78 9 10
11 12 1314 151617
18 19 20 2122 23 24
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation