• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

N-ONE せっかくなので買ってみた

N-ONE せっかくなので買ってみたN-ONEさんのオーディオは、純正スピーカーを鳴らしきる構成にしてみようと思ってます。

とはいえ、どうしたって高音は出ない。
きちんと作り込めばフルレンジなりの音は出るんでしょうけど、そこはそれ、ホームオーディオとは違うカーオーディオの世界ですから、別付けのツィーターは有った方が環境を作り易いので、とりあえず買っちゃいました。



購入したのは、ProtoneのVSP-03T。
みんカラでも車種問わず装着例の多い安価なツィーターです。


手元には、8年くらい前に購入したJENSENのKS150ってのがあります。
当時コレを買い漁って、仲間内で取り付けまくった時の余剰品。
形状もスペックも99%一致してますので、その当時から流通し続けるOEM品なんでしょう。

これを取り付けても良かったのですが、どうせなら皆さんが使ってるツィーターと全く同じ物を使って遊んでみたいぞと。



VSP-03Tはまだ鳴らしていませんが、KS150の経験からすれば、純正スピーカーとの相性は凄く良いハズ。

設置はダッシュボードやピラー内張りも考えましたが、音響空間をよりワイドに鳴らしてみたいので、極力外側に寄せる事を優先し、ドアミラー内側のパネルに固定してみました。






ここまで進めておけば、あとはドア内張りを外してスピーカー線から分岐するだけ。
とりあえずの音出しまでなら、1時間も掛からず取り付けできますね。
Posted at 2013/10/13 02:34:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
678 9101112
13 1415 16 1718 19
20 212223 242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation